日弁連に要望書を持っていく

日弁連要望書昨日、日弁連宛に要望書を持っていった。今回も要望をいろいろ書いたのだけれど、まあ好きにさせてもらえる団体ってkネットだから今回はkネットだけでいいかなって。要望書は回覧していたので、校正後に時間が余ったので持って行った。日弁連に行くと、いつも対応していただく家事法制委員会の事務の方と違って、両性の平等委員会の事務の人が出てきた。どちらにしても弁護士ではない。前回は複数で持って行って、いろいろ不満を言うという形式だけれど、今回は一人で行った。最近は、人を調整していく..

13年前

共同親権運動ネットワーク(kネット)メールニュースNo.53「民法766条改正に伴う、弁護士の倫理についての要望書」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■   共同親権運動ネットワーク(kネット) メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆― No.53…

13年前

民法766条改正に伴う、弁護士の倫理についての要望書

民法766条改正に伴う、弁護士の倫理についての要望書 2011年7月29日 日本弁護士連合会会長 宇都宮健児 様 東京都国立市東3-17-11好日荘B-202 共同親権運動ネットワーク  日々、法曹実務の向上に努力されて…

13年前

子どもの顔写真公表はなぜまずい?

裁判所宛に要望書たまった宿題を出すように、やんなきゃなあと勝手に課題にしていた最高裁宛の要望書を仕上げて、昨日郵送した。ちょっとは裁判所の運用が変わっていくことを期待するよ。昨日は予定だったつきそいがキャンセルになったので、一日時間ができ、その間にいろいろ対応しないといけない事務仕事が発生し、頼まれていた電話かけやらをいろいろした。仕事、議員会館、相談午前中、来週の取材の事前取材で都心に行った。そのままアポをとっていた議員の秘書さんに会いに行った。それから東京駅に行って、相談..

13年前

朝日新聞社説:国際離婚条約 ― 子どもの幸せを第一に

7月12日朝刊 国際離婚条約 ― 子どもの幸せを第一に  国境を越えた結婚が破綻(はたん)し、一方の親が無断で子どもを連れて出国した場合、子を元の居住国に戻し、面倒を見る者をその地の手続きに従って決める。  国家間でそん…

13年前

共同親権運動ネットワーク(kネット)メールニュースNo.52「民法766条改正に伴う家裁の運用改善を求める要望書」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■   共同親権運動ネットワーク(kネット) メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□         …

13年前

九州の旅

帰省木曜日の夜から1年ぶりに実家のある大分に戻った大分空港に降り立つと、兄が迎えに来てくれていた。実家に帰ると、兄が釣ってきたウナギがテーブルに並んだ。翌日は、大分にいるのに、雑誌の編集の仕事の追われた。それでも、食べ物だけは自分で用意しなくても出てくるのがすごい、とか学生みたいな感想を言う。帰って変化と言えば、家の前の畑が潰れて家が建っていた。都市化しているのかといえば、イノシシが跳梁していて、車にぶつかったとか変な話題がはやっている。別府で陳情土曜日は福岡に呼ばれていたの..

13年前

13年

 長い間投稿できなかった。 実は3月8日、岐阜家裁で子どもに会うことができた。調査官調査の一環ということだった。実に13年ぶりだった。当時4歳だった子どもは18歳の青年になっていた。 もうすでに知らない若者だった。 でも面影が残っていて最初はうれしいばかりでにやけてしまった。 泣くに泣けない、うぷぷぷってな感じでまあ泣き笑いをしていたのだ。 子どものほうは冷静に「お金は持ってきましたか?」なんて言ってる。 一息ついてからは質疑応答が始まった。仕方がない、感動の再会なんて最初の..

13年前