子の心情の成長にとって重要・直接の面接交渉

All about 専門家に聞く 阿部マリ氏 より 子の監護に関する処分(面接交渉)審判に対する抗告事件 大阪高 平21.1.16(決) 子と非監護親との面接交渉は、子が非監護親から愛されていることを知る機会として、子の…

15年前

審判前の保全処分(子の監護者の指定、子の引渡)事例

離婚弁護士の訟廷日誌 家庭裁判月報平成21年第61巻第7号(No7)で紹介された決定です(東京高裁平成20年12月18日決定)。 事案は以下のとおりです。 一方の共同親権者の監護下にある未成年者を他方が違法に連れ去った場…

15年前

「1日2分の子どもとの交流」

宗像 充 「1日2分の子どもとの交流」 ミニコミ「Dance」に公表したものです 2ヶ月に1回、2時間の子どもとの面会交流。家裁から送られてきた審判書きにはそうあった。子どもと引き離されて2年裁判所で調停と審判を重ねた結…

15年前

kネット メールニュース No.5

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■           kネット メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆― No.…

15年前

メルマガ Vol.3

□■           kネット メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆― No.3 ――◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

15年前

2008年12月11日西日本新聞 離婚後の親子面会援助~

2009年12月11日西日本新聞 「離婚後の親子面会援助 福岡ファミリー相談室開始から半年第三者が立ち会いや連絡」 社団法人家庭問題情報センター・福岡ファミリー相談室(福岡市中央区)が、 離婚で別れて暮らす親子の面会交流…

15年前

2009年03月04日産経新聞 離婚後も子供に会いたい~

「離婚後も子供に会いたい」…全国ネットワーク設立 「共同親権」新設求める 離婚後に子供と離れ、児童虐待など特別な事情がないにもかかわらず、 面会もままならない親らが子供との再会を求め、運動を続けている。 日本では離婚後に…

15年前

杉並区議会からの意見書

東京23区ではじめての採択です。共同親権制度に触れている点で一歩進んだ意見書だと思います。 杉並区議会サイト http://www.gikai.city.suginami.tokyo.jp/ugoki/ikensyo.h…

15年前

兵庫県西宮市議会からの意見書

共同親権法制化意見書です。 関西では初の意見書ですが、内容は東京の先を行ってます。 別居・離婚後の親子の面会交流に関する法整備と支援を求める意見書 離婚後の子どもの養育について定めた民法第766条には、子と別居親との面会…

15年前

香川県高松市議会への陳情書

陳情は採択されませんでした。 2008年8月26日 高松市議会議長 菰渕将鷹 様 離婚後共同親権・共同監護の法制化を求める陳情 単独親権制度に反対する親の会 代表 ジークフリート・キルヒアイス 私たちは離婚によって実の子…

15年前

埼玉県白岡町議会からの意見書

『離婚後の共同親権・共同監護の法制化を求める意見書』 現在日本では毎年、親権を行わなければならない子どもがいる夫婦が約17万組(2003年人口動態統計)も離婚しているが、わが国では、離婚後はどちらか一方の親だけが親権者と…

15年前

議員会館で離婚後に会えない親子について考える勉強会開催

この記事は過去にk-net代表の宗像充が参加した活動に関して、当時宗像が作成、関連団体への転載を許可したコンテンツです。過去の活動記録の一環として収録しています。 1月20日、衆議院第二議員会館で、離婚、別居後に会えなく…

15年前