メルマガ Vol.3

□■           kネット メールニュース
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

◆― No.3 ――◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
このメールニュースは、kネットが主に親子の面会交流、共同親権運動に
ついての情報を発信するものです。転載歓迎です。     (宗像充)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■今号のトピックス
Ⅰ.国会請願署名スタート
Ⅱ.車座集会第二回
Ⅲ.新大臣への要請
Ⅳ.活動報告
Ⅴ.インフォメーション
Ⅵ.イベント案内
Ⅶ.編集部より、賛同のお願い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫Ⅰ.国会請願署名スタート
┗┛┻───────────────────────────────
kネットほか6団体が呼びかけ、国会に向けた共同親権法制化の請願署名活動
をスタートしました。
来年1月末から始まる通常国会に提出する予定です。ぜひご協力ください。
署名締切日は1月末日です。
署名用紙は以下からダウンロード可能。
http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2009/09/seigan200909.pdf

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫Ⅱ.車座集会第二回
┗┛┻───────────────────────────────

kネットでは、共同親権運動について、さまざまな立場の人と意見交換し、
問題点を整理するために、車座集会を毎月行う予定です。

(第一期は9月から11月まで連続3回)だれでも参加可です。にぎやかに進めて
いこうと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
わいわいやろう! 共同親権・共同子育て車座集会
「会えない親」、別居親、同居親、シングルマザー、ステップファミリー、親子  、
家族、イエ制度、戸籍、民法、共同子育て、性別役割分業、非婚、事実婚……
共同親権・共同子育てにはさまざまな立場の人や考え方が関係しています。
共同親権・共同子育ての実現を考える中で、それぞれの人が望む親子や家族のあり方、
法制度について議論を深めていくための意見交換の場です。たくさんの人の参加を
お待ちしています。

第二回 「戸籍、結婚、共同親権」
離婚後の共同親権の議論から抜けてきた法律婚の議論。「入籍」しないと親権  は
母親にしかいかない。共同親権になると戸籍はどうなるの。そもそも戸籍って必要な
ものなの?

2回目は戸籍と共同親権、法律婚の関係について考えてみたいと思います
■日時 10月24日(土)13:00~16:00
■場所 新宿NPM会議室    地図=http://tinyurl.com/3yd4da
(新宿区西新宿6-12-4コイトビル3F。JR新宿駅から徒歩15分、

丸ノ内線西新宿または大江戸線都庁前駅から徒歩2分。りそな銀行のとなりのビル。
1Fに赤い看板のニッポンレンタカーが入っている。エレベータ降りて右側)

■参加費 500円
■お話     佐藤文明(フリーライター、戸籍研究者)
齋藤笑美子(茨城大学人文学部准教授、人権、
ジェンダー・セクシュアリティと法、
フランスの同性カップルの法的承認を研究)
進行 宗像 充(kネット共同代表)
■主催 kネット・共同親権運動ネットワーク
□連絡先 042-573-4010
(スペースF、共同事務所です。お呼び出しください)
メール kyodosinken-owner@yahoogroups.jp

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫Ⅲ.千葉景子法相、福島瑞穂消費者・男女共同参画・少子化担当相に要請
┗┛┻───────────────────────────────
9月24日、北海道の柏木さん(面接交流ネット代表)ほか6名5団体
(kネット、面接交流ネット、子どもに会いたい親たちのネットワークさっぽろ、
くにたち子どもとの交流を求める親の会、親子の絆ガーディアン四国)が議員
会館の両大臣の事務所を訪問し、共同親権法制化に向けた要請をしました。
kネットから  は植野、宗像ほかが参加しました。
福島大臣の秘書の上田恵子さんは、「子どもを中心に考えるべきで、簡単ではないが
前進させる立場、方向性を示したい」と述べ、「多様な家族のあり方があっていいし、
子どもにとっては大人が増えることはいいこと」と述べました。
宗像のほうからは、「男女共同参画が唱えられて、育児に男も参加しているのに、
別れたとたんに会えなくなるなんて、誰も納得しない」、「育児手当にしても 、
扶養控除もできず、養育費も払い、その上税金から子ども手当てとなると、
別居親の存在はどうなるのか」と意見を述べ、「これまで別居親の側のことについては
指摘する人がいなく、どんどん指摘して欲しい」と上田さんが答えていました。
千葉法務相のところには、留守番のスタッフしかいなかったが、こちらも要望書を
手渡して要請を終えました。

千葉、福島大臣への要望書は以下

http://kyodosinken.com/category/topics_events/

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫Ⅳ.kネット活動報告
┗┛┻───────────────────────────────

(1)kネット発足集会終了
9月29日、kネット発足集会が一橋大学を会場に行われ40名が参加した。
宗像の基調のほか、弁護士の小嶋勇さんからは、現在、行われている親子の
引き離しは、民法に基づくものであるけれども、その法規定、運用が憲法に違反して
いるものであると明快に指摘があった。
また、つづく矢野裕子さん(京都西山短期大学講師、女性学)からは、自身も引き離し
の当事者であることから、直面したあまりに理不尽な現実、また女性の立場から、
世界的な情勢からみた日本の異常なありように対する問題提起がなされた。
親子ネットNAGANOの堤則昭さんからは、自身が役場の戸籍係という立場から、
安易に「再婚=養子縁組」へと勧める行政の現状が語られ、会場からは驚きの声が
上がる場面もあった。
その後、国立のメインストリートである大学通りを、およそ20名でデモ。夜は、
各地からやってきた当事者たちと、活発な意見交換が行われた。

━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━

(2)車座集会第一回「親子って何だろう」
運動や当事者どうしの意見交換の中で生じた素朴な疑問を深め、今後の運動につなげて
いくのが車座集会の趣旨。第一回目は9月26日に、開催され記者も含め16人が参加
した。
成沢真知子さんは、昨年子どもと引き離された妹さんを亡くした。妹さんは元夫に
殺され、2人の子どもたちが残された。成沢さんは、その子どもたちの後見人になろう
と裁判所に申し出た。
「うそで塗り固めたところに子どもたちを置いておいていいのか。思いが一方通行で
交わらないと伝わらない」と自身の体験を述べた。
長田政江さんは、ご自身のお子さんの神経症をきっかけに1980年代に
フリースクールをはじめた。

日本は親族による殺人が2007年49.1%にのぼり、他国に比べて高い数値を示す
ことを指摘し、「心中という言葉に腹が立つ。私たちがいなくては子どもは生きられ
ないというのはという考えがある。親子がたとえいっしょにいなくても子どもが育つ
しくみが必要」と述べた。長田さんの息子さんは現在、月に1度、孫と面会交流をして
いるが、お孫さんも面会交流を重ねるにつれ、来月も会えるとわかると落ち着いてくる
と感想を述べていた。

司会からは、血縁という「親子関係」と「親の役割」の違いを指摘し、「親子関係」と
「親の役割」が一致しているのが望ましいにしても、それができない場合は、
「親の役割」ができる複数の大人がいることが重要であり、しかし現在の単独親権に
よる法制度は、「親子関係」どころか「親の役割」を果たすことができる人と
子どもとの関係すら絶っているのではないかと問題提起した。
会場からは、さまざまな観点から問題提起がなされ、意見が深まった。

次回は、多様な家族のあり方と家族の枠組みを議論する中で、共同親権制度について
考えてみたい。

━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━

(3)「共同親権な候補者に投票しよう!」キャンペーン終わる
8月30日に投開票が行われた衆議院選挙で、kネットが呼びかけ、
親子ネットNAGANO、親子の絆ガーディアン四国、くにたち子どもとの交流を
求める親の会、共同親権アンケート実行委員会・愛知、
子どもに会いたい親たちのネットワークさっぽろの5団体、個人が賛同し、候補者への
アンケートが行われた。

対象地域は北海道、東京都、神奈川県、埼玉県(一部)、長野県、愛知県 (一部)、
大阪府(一部)、四国4県。
選挙では、民法改正を政策集に掲げる民主党が圧勝したが、アンケートの実施は、
投票の参考になるとともに、新議員にこの問題を周知させるのに役立ったと思われる。

アンケート結果は以下。
http://kyodosinken.com/category/kyodo_giin/
「衆院選の結果を受け共同親権・共同子育ての実現を求める声明」は以下。
http://oyakojimukyoku.seesaa.net/category/6808959-2.html

━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━

(4)家裁への公開質問状を送付
kネットでは、家裁における面会交流についての運用面での改善を求めて、
全国50ヶ所の家裁本庁に公開質問状を送った。
現在、函館、秋田、山形、東京、和歌山、熊本の6つの裁判所から電話にて回答が
来た。
回答は「事件処理に関する登庁の方針、見解、法解釈を求める質問については、各事件
の内容によって家事審判官が個別に判断する事項であるので、お答えすることは
できません」というマニュアル通りのものが多かった。
回答期限は10月10日なので、kネットでは、回答結果を公表するとともに、
今後の家裁への働きかけの参考にしたいと思う。

家裁への質問状は以下。
http://oyakojimukyoku.seesaa.net/category/6808959-2.html

(5)ヌエックでの集会で発言
8月30日、埼玉県のNWEC([ヌエック=独立行政法人国立女性教育会館)で開催
された「男女共同参画のための研究と実践の交流推進フオーラム」が開かれた。
今回は日本女性学研究会が主催した「離婚・離別後も!婚外子の子育ても!子育ては
男女共同で 日本の親権・監護法制を考える―当事者のお話から」という
ワークショップでkネットから宗像が、女性学研究会から矢野裕子さんが発言し、
現在の法制度の問題点などを指摘した。
問題がまったく周知されていないことが明らかになる一方で、会場からは
DV被害者支援をしている方からの発言などもあり、活発な意見交換が行われた。

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫Ⅴ.インフォメーション
┗┛┻───────────────────────────────

(1)国会情報
①千葉景子法相、福島瑞穂消費者・男女共同参画・少子化担当相就任
民主党を中心とした連立政権が誕生したのを受け、長く別姓や300日など、
民法の問題に取り組んできた千葉景子さん(民主党)、福島瑞穂さん(社民党党首)
が入閣し、それぞれ男女共同参画や民法改正に責任ある役職についた。
千葉、福島両大臣とも、議員会館内で開催された親権問題の院内集会や、共同親権に
向けた請願署名の紹介議員になっており、この問題の改善に向けて積極的な動きを
期待したい。

②戸籍議連結成へ
日経新聞の報道によると、戸籍制度の廃止をめざす議員連盟が、民主党の
有志議員約30人により10月に発足することがわかった。名称は「戸籍法を考える
議員連盟(仮称)」で、呼びかけ人は川上義博氏、松本龍氏ら。個人を単位とした
登録制度をつくるため、戸籍法の廃止も含む見直しを提案しているという。

③政府が夫婦別姓導入の方針
読売新聞の報道によると、政府は夫婦が別々の姓を名乗ることを認める
選択的夫婦別姓を導入する方針を固めた。
早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で
調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、改正されれば
約60年ぶりの大幅改正となる。

(2)会えない親子のホットライン実施
当事者向けの相談事業として、親子交流くにたちがホットラインの活動を始めました。
ご利用ください。
*連絡先は 042-573-5791
第1・第3木曜日午後4時~午後7時まで
主催:くにたち子どもとの交流を求める親の会

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫Ⅵ.イベント案内
┗┛┻───────────────────────────────

他団体のイベントも含めて紹介します。

■10月10日
学習会「子どもの成長と面会交流」
時間:13:00~16:00
場所:新宿NPM会議室(新宿区西新宿6-12-4コイトビル3F。
JR新宿駅から徒歩15分、丸ノ内線西新宿または大江戸線都庁前駅から徒歩2分。
りそな銀行のとなりのビル。1Fに赤い看板のニッポンレンタカーが入っている。
エレベータ降りて右側)
お話 木附千晶(DCI日本支部、ジャーナリスト、臨床心理士)
参加費:500円
主催:家裁いいかげんにしろ! Kさん親子の面会謝絶審判を問う会
連絡先:042-574-0930(宗像)

■10月12日
親子ネット関西講演会「離婚と子どもの最善の利益」
講師:棚瀬一代(神戸親和女子大学発達教育学部教授。臨床心理士)
時間:13:30~15:50
場所:ひと・まち交流館京都 第一会議室(250名収容)
京都市下京区木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
※第5回日本男性学会議の分科会として「親子ネット関西」が企画参加。
参加費:1500円
問い合わせ先:親子ネット関西事務局
090-7355-2346(坪木)
wakuyatai_1926@ybb.ne.jp

■11月15日
車座集会第三回「親の離別、家族形成権、子どもの意見表明権」
時間13:00~16:00
場所:新宿NPM会議室
参加費:500円
お話:棚瀬孝雄(中央大学法科大学院、弁護士)、
福田雅章(DCI日本支部、弁護士)
進行 宗像 充
主催:kネット

┏┏┳───────────────────────────────
┣☆┫Ⅶ.編集部より、賛同のお願い
┗┛┻───────────────────────────────

少ない期間にいろいろとイベントを実施し、賛同者が90人近くに
なる。着実な活動が人の広がりを作り出し、人どうしの出会いが議
論を深め、継続が力になる(と思う)。やることがはっきりしてい
れば、組織はあとからついてくる(かもね)。(宗像)
□kネットにご賛同ください。
kネットでは、会えない親子の当事者救済と、親が別れた後の共同子育ての実現、
法制化のための活動を維持するための賛同者を募っています。
当事者による賛同金は2000円、支援者による賛助金は1000円です。
(賛同金は1年目の会費として参入されます)
【賛同金のお支払い方法】
(1)郵便振込み(00130-5-472679 加入者名:kネット)にて上記会員費を
お支払いください。
(2)直接手渡し
賛同会員費のお支払いについては、会員に直接の手渡しでも受付いたします。
また、イベント会場でのお支払いも可能です。

□ 編集担当 小石から
すっかり秋めいてきました。都内ではインフルエンザが猛威を振るっているようです。
私も風邪を引いてしまい、診察にいったら即インフルエンザの検査をされ、陰性にも
関わらず”区の方針だから”ということで、対新型インフルエンザ薬を処方
されました。
陰性でも予防の効果があり有意だそうです。
抗生物質の処方とあわせて、おかげさまでかなり良くなりました。
地域では学級閉鎖をする学校もあり、この時期から深刻な状況です。
会えない我が子の通う学校ではどうだろう?と心配です。
皆さんも、風邪を引かぬよう予防と滋養に気をつけてご自愛ください。
病み上がりに作った自炊のメニューは「3種類のキノコのトマト&コンソメスープ」で
した。生姜とニンニクをふんだんに使っています。
キノコと生姜、オススメです。

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
■ メルマガ発行元
「共同親権運動ネットワーク」
〒186-0004 東京都国立市中3-11-6スペースF内
TEL&FAX:042-573-4010
mailto kyodosinken-owner@yahoogroups.jp
□共同代表 植野 史 ・ 宗像 充
☆ 詳しくはWebで! ⇒⇒⇒ http://kyodosinken.com/
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

15年前