□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■ メルマガ共同親権71(通459)
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「パパかママか」から「パパもママも」へ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
共同親権と親子引き離しについての情報を発信します。2020.12.24
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■今号のトピックス
1 12月の塩尻グループワーク
2 明日公開、映画「えんとつ町のプペル」
3 第2回弁論 原告意見陳述ほかレポート
4 報道そのほか
5 共同養育支援法論争リバイバル
6 2021年1月のお茶の水共同親権カフェ・相談会
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
週刊金曜日を「買ってはいけない」
→http://kyodosinken.com/2018/10/04/hubaikinyobi/
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 12月の塩尻グループワーク
┗┛┻───────────────────────────―
12月の女と男のグループワーク、塩尻家族サバイバル
日時 2020年12月26日(土)*毎月第4土曜日
場所 長野県塩尻市総合文化センター202会議室
内容
◇相談会 13:00-14:50
応談 偶数月 宗像充(おおしか家族相談)
奇数月 中川(日本家族再生センター長野支部)
50分2500円、要予約
申し込み 090-4703-4723(中川)
(留守電の場合はメッセージを残してください。かけなおします)
◇グループワーク 15:00-17:00
参加費1500円、予約不要(直接会場にお越しください)
親子の引き離し、DV(家庭内暴力)、仮面夫婦、不登校・引きこもりetc
主催 家族サバイバル
共催 おおしか家族相談、日本家族再生センター長野支部
問い合わせ(相談予約)
携帯 090-4703-4723(中川)
メール kanteisi1979@gmail.com
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 明日公開、映画「えんとつ町のプペル」
┗┛┻───────────────────────────―
「えんとつ町のプペル」の明日の映画公開に合わせてクラウドファンディングが実施中です。
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2275
このクラファンなのですが、ひとり親家庭のお子さんにプペルの原作絵本を送り、それを読み聞かせる母親と聞き入る子ども達に、父親について考えて貰いたいという想いから実施されています。
主催のルミさんから、メッセージを頂いていますので展開をさせて頂きます。
特にその中で、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラファンの応援メッセージ欄を見せたいので、そこで一面に共同親権を目指す方々のお声が目立つ様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にされたいとのことす。
クリスマスに向けてご協力が頂ける方は、クラファンと合わせて
「応援メッセージに共同親権の話」を入れて頂けると大変助かります!
*
↓以下ルミさんからのメッセージです。
ー
皆さんへのお願い
I’m Poupelle project は
12/25公開の映画
「えんとつ町のプペル」に便乗して
別居親の現状を世間の人々に周知する目的で
立ち上げました。
https://poupelle.com/
古賀先生のブログ(※1)でご存知の方もおられるでしょうが、ひとり親家庭のお子さんにプペルの原作絵本を送り、
それを読み聞かせる母親と聞き入る子ども達に、父親について考えて貰いたいと思い、
3200世帯に絵本を送る決断をしました。
※1 #IamPoupelle プロジェクト 誕生秘話
https://note.com/kogareiko/n/nbb9cd55278c0
この絵本は
外の世界を見たことがない煙に覆われた街の中で暮らす人々に、
嘘つきだと言われて死んで行った父親を信じ続けて生きる少年の元に、父親が子どもに会いたい一心で魂がゴミ人間になって街に現れたプペル。
街の人々にゴミ人間だと虐められても、プペルは街から出て行きません。毎日子どもに会いたいから。
しかし街の人々の中傷や圧力に負けて子どもはプペルに、もう会いたくないと絶交してしまいます。しかしプペルは、いつか会えるかもしれないと言う希望を持って街から出て行きませんでした。そして最後に子供がプペルが死んだ父親だと気付き
「会いに来てくれたんだね、父ちゃん」
と言う言葉で終わります。
この絵本を見た子どもから父親に会いたくなった、絵本を子どもに送ったら子どもが会いに来たと言うお話が寄せられています。
直接的なアプローチ妥当考えにくいかもしれませんが、今まで誰もやったことのないアプローチで周知活動する事によって、自然と共同親権への賛同が得られ易くなると思うのです。来年のオリンピック前までに集中的に周知が出来ればと思うのです。
プロジェクトは到底目的額に到達しませんが、ピンチをチャンスに変えて、この逆に失敗しそうな所を別居親が立ち上がって救ってくれたと言うドラマを
重ねて周知出来れば、
プペルの物語と別居親の共通点が取り沙汰され、各方面からの取材、約八万人近い西野オンラインサロンのメンバー、吉本興業、東宝、各種メディアに注目されると思います。
実際プロジェクト終了後に取材したいと、
大手メディア、新聞から問い合わせが来ています。
その際にクラファンの応援メッセージ欄を見せたいので、そこで一面に共同親権を目指す方々のお声が目立つ様にしたいのです。
師走の物入りの時とは存じますが、どうかご協力願えたらと祈る気持ちでお願いに参りました。
もう本は送ってしまったので、集まらなかった部分は自腹で払う覚悟でしたが、金額が大きくて自分の馬鹿さを反省しております。
どうか宜しくお願い致します。
ー
ルミさんのfacebookはコチラに。
https://www.facebook.com/ozaki.rumi.5/
もしご協力が頂ける方がいらっしゃいましたら、お願いいたします!
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2275
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 第2回弁論 原告意見陳述ほかレポート
┗┛┻───────────────────────────―
当日は、被告国側からの反論準備書面、及び原告からの準備書面が提出され、それぞれ陳述されました。原告側からは、被告国側への求釈明がなされています。
各提出書類は以下から閲覧できます。
国側準備書面は以下。
https://k-kokubai.jp/wp-content/uploads/2020/12/hikoku_daiiti-gou_junbishomen_1.pdf
https://k-kokubai.jp/wp-content/uploads/2020/12/hikoku_shouko-setsumeisho_2.pdf
求釈明の内容は以下の通りです。
(1)民法818条3項の「父母の婚姻中は」の規定により、非婚の父母を単独親権とする現行法の目的を明らかにされたい。
また、上記現行の立法は具体的にいかなる仕組みにおいて同目的を達成しているか明らかにされたい。
(2)民法818条3項の「父母の婚姻中は」の規定により、婚姻中の父母を共同親権とすることの目的を明らかにされたい。
また、原告の宗像より、新型コロナの感染拡大について、法務省のホームページにおける面会交流についての説明文について、撤回と是正を求める賛同署名の説明がありました。証拠書面として300余筆が提出されています。法務省のオンライン面会交流の指導により、親子関係が絶たれた方の相談が会によせられています
【次回弁論】2021年3月18日(木)13:30@東京地裁803号法廷
===== ===== ===== =====
■12/15(火) 12:22配信千葉日報オンライン
「わが子に会えぬ」悲痛な訴え 新型コロナ、別居親子の「面会交流」に影響 「感染防止」理由に拒否も
収束のめどが立たない新型コロナウイルスは、離婚などにより別居する親子らが定期的に会う「面会交流」にも影響を及ぼしている。感染防止を理由に子どもと同居する配偶者から面会を拒否されるケースが多く、オンラインでの交流ができなくなっている人もいる。「わが子がどのような環境に置かれているのか分からない」と親からは悲痛な声が上がっている。(略)
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4 報道そのほか
┗┛┻───────────────────────────―
■デイリー新潮12/18(金) 10:31配信
連れ去り 我が子に会えない親たちの告白3
身の毛もよだつ写真に絶句……浪費と浮気の果てに夫に子供を連れ去られた妻の後悔
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce43db08074b1c11fa1defc112c9353dc1b77661
ある日突然、妻や夫が子供を連れて家を出てしまう。その日から“制度の壁”が立ちはだかり、我が子に会えなくなる。日本で横行している「連れ去り」の“被害者”は夫ばかりではない。今回は、子供たちを連れて家を出ようとしたものの、夫に見つかってしまい、逆に子供たちを連れ去られてしまった妻の話を紹介する。
***
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫5 共同養育支援法論争リバイバル
┗┛┻───────────────────────────―
共同養育支援法を擁護し、当事者間に分断を持ち込む
個人攻撃や団体批判がなされているので反論します。
■別居親は「親子断絶防止法」に反対です
2017年5月18日
国会議員各位
宗像充(共同親権運動ネットワーク運営委員、
『子どもに会いたい親のためのハンドブック』著者)
私は子どもと引き離された親の一人で、娘二人と7年間面会交流を継続してきました。その間、別居親子の再会のための当事者支援の活動を続け、発行した『子どもに会いたい親のためのハンドブック』は、別居親のための現在唯一のハンドブックとなっています。
同時に、2008年から離婚後の共同養育の障害となる法律の改正、わけても離婚・未婚時の単独親権制度の撤廃の運動に取り組んできました。今国会での成立が目指されている、通称「親子断絶防止法」については、私どもの全国組織は立法活動に加わっていません。昨年12月に法案が公表されて以降、この法案はむしろ親子引き離しに悩んでいる当事者にためにならないことを懸念し、反対を表明してきました。
議員の皆様におかれましては、この法案はいったん白紙にしていただきたいと希望し、ご連絡差し上げました。この法案は、本来目指された親子断絶防止、子どもの奪い合い紛争の解決のためのものではなく、むしろそれら問題を長期化させます。以下が法案の欠陥です。(略)
■共同親権を実現するために共同養育支援法は必要か?
2018年10月04日
知り合いからそう聞かれた。なんでも立法活動を行っているある団体で共同親権という言葉を民法に記載すべきだと発言したら、共同養育支援法の附則第3条に「共同親権の検討」が明記されている。立法府がまず、理念と国民への周知、専門家の育成と体制整備。共同親権の民法改定と関連法整備はそれからというシナリオを作ったのだから、共同親権を実現するには共同養育支援法を通すしかない。そう共同養育支援法を推進してきた人に答えられ、だれもそれに疑問を挟まないものだからおかしいと思ってぼくに聞いてきた、ということのようだ。
たしかに変だ。(略)
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫6 2021年1月のお茶の水共同親権カフェ・相談会
┗┛┻───────────────────────────―
2021年1月のお茶の水共同親権カフェ・相談会
【日時】2021年1月9日(土)
【場所】文教区民センター2-c会議室
https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/kumin/shukai/kumincenter.html
文京区本郷4-15-14
都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b出口」徒歩5分/東京メトロ南北線「後楽園駅6番出口」徒歩5分、JR水道橋駅東口徒歩15分/都バス(都02・都02乙・上69・上60)春日駅徒歩2分
【応談】宗像 充
(ライター。おおしか家族相談。『子どもに会いたい親のためのハンドブック』著者)
<相談会>
13:00~14:50【相談料】50分3000円【応談】宗像 充
*要予約2名まで。2日前までに予約してください
<共同親権カフェ>
15:00~17:00
【参加費】1000円
*予約不要、直接会場にお越しください。
子どもと離れて暮らす親、別れても共同での子育てがしたい方などが、毎月、互いに気持ちや事情を話して支え合い、知恵を出し合う場です。
会員でなくても参加できます!
主催 おおしか家族相談 協賛 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
(予約先)TEL0265-39-2116(共同親権運動) メールmunakatami@k-kokubai.jp
URL https://munakatami.com/category/family/
【現在の登録者数1,354】2021年民法改正で単独親権撤廃!
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
共同養育支援議連と日弁連、いつになったら共同親権って言うの?(宗像)
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒