法務大臣閣議後記者会見の概要 平成23年3月4日(金)
法務大臣閣議後記者会見の概要 平成23年3月4日(金) 詳細はこちらから 今日は閣議がございまして,懸案の民法等の改正案が決定されました。これは子の福祉にとって非常に重要な法案なので,是非成立を目指して頑張っていきたい…
法務大臣閣議後記者会見の概要 平成23年3月4日(金) 詳細はこちらから 今日は閣議がございまして,懸案の民法等の改正案が決定されました。これは子の福祉にとって非常に重要な法案なので,是非成立を目指して頑張っていきたい…
http://www.ritsumeilaw.jp/column/column201103.html 今月のキーワードは、「奪取条約」です。とくにここ2年ほど、新聞紙上で盛んに報道されているので、耳にされることもあったの…
詳細はこちらから 東日本の震災において別居親子の安否情報の交換を可能にするための要望書 菅直人 内閣総理大臣様 片山善博 総務大臣様 2011年3月15日 東京都国立市中3-11-6スペースF内 TEL 03-6226-…
父親グループの戦略 本文はこちらから 共同監護の父ジェームズ・クックは、カリフォルニアで父親のグループを結成し、 カリフォルニア州政府に対してロビー活動を展開し、共同養育法を成立させました。 「父親と家族」という名前の父…
国際的な子の奪取の民事面に関する条約の批准についての意見書 大 阪 弁 護 士 会 会長 金子 武嗣 www.osakaben.or.jp/web/03_speak/iken/iken110225.pdf 弁護士会の会長…
「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」( ハーグ条約) の締結に際し, とるべき措置に関する意見書 2 0 1 1 年( 平成2 3 年) 2 月1 8 日 日本弁護士連合会 第1 意見の趣旨 現在,政府において検討が…
ハーグ条約について (2011.01.31 UP) 平成22年度大阪弁護士会副会長 小 寺 史 郎 【ハーグ条約】 正式名称は、「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」です。春に予定されている首相の訪米までにハーグ条約に…
2月4日(金)衆議院第一会館、第五会議室で開かれた超党派での会合「ハーグ条約批准に関連する国内法整備勉強会」に参加してきましたので、当日の様子を新聞記事・資料を交えながらご報告します。当日参加された議員は下村博文衆院議員(自民党)、馳浩衆院議員(自民党)、松あきら参院議員(公明党)、大口善徳衆院議員(公明党・共同親権PT座長)、末松義規内閣府副大臣(政府ハーグ検討会議担当副大臣)ら5名の方々です。なお、当日参加された議員以外にも、超党派での立法に賛成して戴いている議員は多数お..
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/2/PDF/020201.pdf 「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)」 に関するアンケートの実施結果につい…
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/display/7909/ ハーグ条約 国際結婚が破綻した後、一方の親が無断で子どもを国外へ連れ去り、もう一方の親が会えなくなる事態に対処するため…
http://www.midori-lo.com/column_lawyer_52.html 「子育てする親の権利」を考える 後藤 富士子 2010年12月 「親権」という語彙が、「親の子に対する支配権」のように 感じる…
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■ 共同親権運動ネットワーク(kネット) メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆― No.31…
以前から、当会で連続掲載してきた現在進行中の事件の確定判決(決定)が出ましたので、途中の主張資料や一審審判を差し置いてですが、こちらを先に掲載致します。平成22年(ラ)第196号 子の監護に関する処分(面接交渉等)申立てについてした審判に対する抗告事件(原審・大阪家庭裁判所平成21年(ラ)第2601号) 大阪高等裁判所平成22年7月5日決定大阪高等裁判所第9民事部裁判長裁判官 松 本 哲 泓 裁判官 田 中 義 則 裁判官 永 井 尚 子判例PDFファイルはこち..
滋賀県議会からの意見書提出 10月13日付けで 滋賀県議会から関係政府機関宛に意見書が提出されました。 都道府県では、大阪府、兵庫県に続いて3つ目、 自治体からの意見書提出は19ヶ所目となります。 http://www.…
今週号(11月19日)の週刊朝日に、2005年に奪われた我が子を連れ戻しに行って、逮捕・実刑判決を受けた元・裁判官の方の告発記事が掲載されています。凄くいい記事なのでぜひお買い求めください。以下、記事を一部紹介します。愛娘を連れ戻そうとして逮捕 元裁判官“覚悟”の告発 大離婚時代 仁義なき「親権」バトル 「愛娘を連れ戻そうとして逮捕元裁判官“覚悟”の告発」時代は動く。 外交問題で難題続きの日本政府に、実はもう一つ解決を迫られている問題がある。日本では小さな扱いだったが、9..