kネット・メールニュースNo.224「平等な養育求めて 北ダコタ州の住民投票 11月4日」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■  kネット・メールニュース  No.224
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確立を。」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 このメールニュースは、主に共同親権運動、親子引き離し問題
 についての情報を発信するものです。 2014年11月1日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■今号のトピックス
1 「平等な養育求めて 北ダコタ州の住民投票 11月4日」
2 インフォメーション
3 宗像・養育妨害訴訟合議体へ
4 11月の交流会

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「選ばなくっていい パパの家、ママの家」
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 「平等な養育求めて 北ダコタ州の住民投票 11月4日」
┗┛┻────────────────────────────

堀尾の共同親権学27
「平等な養育求めて 北ダコタ州の住民投票 11月4日」

北ダコタ州は、人口67万人の州です。
来たる11月4日(火曜日)は、米国の中間選挙の投票日ですが、
北ダコタ州では同時に、
等しい共同養育に移行するかどうかの住民投票が行われます。

(1)ワシントン・ポスト紙によれば、次のようです。
Fathers’ rights initiative makes North Dakota ballot(2014年7月23日)

父親の権利グループである「北ダコタ親の権利イニシアティブ」は、
州の法律の修正を求めて署名を集めた。
このグループの支持者たちは、15,001筆の署名を集め、
うち14,400筆が有効と判定された。
北ダコタ州では、住民投票のためには13,452筆が必要である。
これにより、州の法律を修正するかどうかの住民投票が行われる。
この修正案が成立すれば、両方の親は、離婚後も原則的に、
親として等しい権利を持ち、子どもの養育を等しく行うことになる。

(2)住民投票に関するNPOの情報提供サイトBallotpediaによれば、
次のようです。
North Dakota Parental Rights Initiative, Measure 6 (2014)。

・北ダコタ州では、2006年にも同様の修正案の住民投票が行われたが、
その時は、賛成43%、反対56%で否決された。
・この修正案の共同提案者25人は、全て女性である。
・この修正案を支持するのは26団体で、反対するのは7団体である。
・修正案への賛成運動を行うための活動資金として、
主に個人から計268万円が寄付された。
修正案への反対運動を行うための活動資金として、
北ダコタ弁護士会から500万円、
北ダコタ弁護士会の家族部門から200万円、計700万円が寄付された。

・賛成派は次のように述べている。
   社会科学の研究は、共同養育を支持している
   現在の法律は、親の敵対を招いている
   多くの子どもは、父親の顔を見ずに育っている
   共同養育は、70%以上の人々に支持されている
   法律家は、親同士が親権を争うと儲かる

・反対派は次のように述べている。
   等しい共同養育では、母親が受け取る養育費が減ってしまう
   現在の法律でも共同養育は可能であり、
   裁判官が子どもの最善を判断している
   両親が遠く離れて暮らしている場合には、往復が煩雑である

(3)実際の修正案には次のように書いてあります。
https://vip.sos.nd.gov/pdfs/Portals/ParentalRightsCirculatedPetition.pdf
「あらゆる親は、等しく親としての権利を持ち、
等しく親としての義務を持ち、等しい時間の養育を行い、
等しく子どもを住まわせる責任を持ち、等しく意思決定の責任を持つ。
子どもの最善の利益とは、両方の親が、等しく親の権利を持ち、
等しく親としての義務を持ち、等しい時間の養育を行い、
等しく子どもを住まわせる責任を持ち、
等しく意思決定の責任を持つことである。
こうした親としての適格性は、明白で確実な事実を示すことに
よってのみ制限されうる」

(4)事前の世論調査は次のようです(2014年10月15日)
The Bismarck Tribune “Measure 6 supporters claim lead”。
賛成:44%、反対:30%、まだ決めていない:26%。
これは、北ダコタ大学の一部局が行った世論調査です。
(堀尾英範)

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 インフォメーション
┗┛┻────────────────────────────

(1)書記官のごまかし事件@名古屋家裁

いつものことですが。

■時事通信10月25日(土)

裁判官寝坊で審判延期=書記官、うその説明―名古屋家裁支部

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00000054-jij-soci

 名古屋家裁岡崎支部の家事審判が、
佐川真也裁判官(31)の寝坊で開かれず、
日程が延期されていたことが25日、分かった。
支部の書記官は審判に集まった当事者や代理人弁護士に対し、
「別の裁判が長引いている」とうその説明をしていた。
 名古屋家裁総務課によると、佐川裁判官は23日午前10時から、
親族間のトラブルに関する審判の3回目を開く予定だったが、
姿を現さなかった。
書記官は「別の裁判が長引いている」と釈明。
約30分後には「裁判官は来られなくなった」と述べ、
この期日を取り消して次回の日程などを調整した。 

(2)母親の子殺しの背景に、離婚と単独養育

■東京新聞特報欄2014年10月26日
「県営住宅退去で母娘心中未遂」

記事は事件の背景に離婚があることを触れています。

「母親の置かれた状況を誰かが把握していれば、
娘が殺害されることはなかったかもしれない」

と結ばれていますが、その中には当然父親も
入っているべきです。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 宗像・養育妨害訴訟合議体へ
┗┛┻────────────────────────────

裁判所からの連絡で、訴訟が合議体に変わり、
期日も変更になりました。

裁判官は
中山直子裁判長、小松芳、佐藤丈宜の各裁判官です。
次回期日は

【日時】12月4日午後2時~
【場所】立川支部405号法廷

傍聴をお願いします。

東京都国立市在住の宗像さんは、
宗像さんの娘との子どもの交流妨害を行った元妻と、
宗像さんの娘を養子縁組し同じく交流妨害を行った
親権者・養父の行為の不法性を問う
損害賠償の裁判を提訴しました。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4 11月の交流会
┗┛┻────────────────────────────

■宮崎交流会

【日時】 11月1日(第一土曜日)18時~20時
【場所】宮崎市民活動センター(小会議室)
〒880-0001 宮崎市橘通西1-1-1                      
         宮崎市民プラザ3階
【TEL】0985-47-6797
【参加費】無料
【問い合わせ】knetmiyazaki@yahoo.co.jp

■鹿児島交流会

2014年11月8日
毎月、第二土曜日(18時~21時)
【場所】サンエールかごしま
〒890-0054 鹿児島市荒田1-4-1
【TEL】 099-813-0850
☎070-5270-3251
【メール】kagoshimaoyako@willcom.com

■くにたち交流会

日時 2014年11月8日(土)13:00~15:00
場所 国立市スペースF

http://spacef.exblog.jp/i2/

参加費 200円(直接会場にお越し下さい)
主催 kネット(担当・宗像) 連絡先 03-6226-5419     
 info@kyodosinken.com

*終了後同場所でkネットの運営会議を予定しています。
運営会議にはじめてご参加される方は事前にご連絡ください。

■別府交流会

11月15日
毎月、第三土曜日(18時~21時)
【場所】別府市野口ふれあいセンター(大分県別府市野口元町12-43)
【参加費】500円
【メール】itumo.itumademo.oyako@gmail.com
【問い合わせ】0977-77-1994

■銀座交流会

【日時】 2014.11.18(火) 19:00~21:00(入退出自由です!)
*日程注意!
【場所】 銀座セミナールーム 東京都中央区銀座3-13-19 
    東銀座313 8F
【参加費】 500円(運営費等含む)
【交流会に関してのお問い合わせ先】 090-4964-1080(植野史)

■日本家族再生センターグループワーク

11月8日(土曜)
9時 ミニゼミ
10時 女ワーク
13時 男ワーク
15時半~22時 個別相談 (要予約・一部予約済)

ゼミ及びワークは各セッション参加費2000円ですが、
複数セッション参加でも参加費は2000円です。
【場所】銀座セミナールーム 東京都中央区銀座3-13-19 
    東銀座313 8F
【主催】日本家族再生センター
    http://kazokusaisei.jimdo.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、ホームページで購読申込みされた方、
kネットにお問い合せいただいた方、名刺交換をさせていただいた方、
kネットメンバーと交流をいただいている方、
kネットのセミナーに参加された方、
お世話になっている方にお送りしています。
送付が不要な方はお知らせください。

【★現在の読者数 560人】
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
女性団体と弁護士会が、
男女平等とか言って親子引き離し運動を展開して
別居親子差別を煽ってきた、
どっかの国の風景とはだいぶ違って見える住民投票。(宗像)

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

9年前