kネット・メールニュースNo.132「息子が誘拐された。犯人は妻だった。」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■  kネット・メールニュース  No.132
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

★選ばなくっていい パパの家 ママの家

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 このメールニュースは、主に共同親権運動、親子引き離し問題
 についての情報を発信するものです。 2013年9月1日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【家庭裁判所に法の支配を/日弁連に人権の確立を】

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■今号のトピックス
1 「息子が誘拐された。犯人は妻だった。」
2 堀尾の共同親権学6「父親の関与のハンドブック」
3 交流会、グループワーク

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

☆『子どもに会いたい親のためのハンドブック』好評発売中!】☆彡
http://www.shahyo.com/mokuroku/life/feminism/ISBN978-4-7845-1489-2.php

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 「息子が誘拐された。犯人は妻だった。」
┗┛┻────────────────────────────

10月26日にポスターアピールのための
パネルディスカッション・パーティーを開催します。

詳細に関しては、追ってお知らせいたします。

http://kyodosinken.com/2013/08/28/%e3%80%90%e3%82%a4
%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e4%ba%88%e5%91%8a%e3%80%91
%e3%80%80k%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e8%ac%9b%e
6%bc%94%ef%bc%86%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%83%e3%83%8
1%e3%83%91%e3%83%bc/

ポスター「息子が誘拐された犯人は妻だった」

日時 10月26日(土)13:00~17:00
場所 東銀座313ビル8階セミナールーム

*参加者にポスター「「息子が誘拐された犯人は妻だった」と
堀尾英範著『子連れの離婚をする前に』を配布いたします。

(イベントの収益はポスターの製作経費に当てます)

内容 
■第一部 
パネルディスカッション「共同親権に気づいた私たちの変革」

パネラー
・木戸寛行
(コピーライター、ポスター「息子が誘拐された犯人は妻だった」を製作)
・堀尾英範
(医師、『子連れの離婚をする前に』著者、
ブログ「堀尾の保険学」で共同親権を日本に紹介)
・原健二郎
(チャイルドネット株式会社社長、
「みんなの子どもを社会で育てる」会社を設立)
・杉山程彦(弁護士、裁判で連れ去り・引き離しの違憲性を問う)
進行
宗像充(ライター、kネット運営委員、
『子どもに会いたい親のためのハンドブック』著者)

■第二部 
 スイッチパーティー(ワンドリンク、軽食付き)

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 堀尾の共同親権学6「父親の関与のハンドブック」
┗┛┻────────────────────────────

「父親の関与のハンドブック」
Handbook of Father Involvementという本は、
ハワイ大学図書館の推薦図書です。
この本の9章「子どもの社会性の発達における父親の役割」を読みました。
多くの実証的研究に基づいて、次のように書いてありました。

母親は、子どもの不快感に対処してそれを解消させる世話人であり、
父親は子どもと競い合ったり子どもを励ましたりする遊び仲間である。
これまで、第二次世界大戦や遠洋航海などによって
父親が不在となった家庭の子どもは、
友人関係が貧弱であることが知られていた。

また、アメリカ合衆国の若者縦断調査においても、
父親が不在の家庭の子どもは、
学校や友人について問題を抱えているリスクが、
より高いことが判明している。

なお研究により、義理の父親がいる家庭の子どもは、
自己評価がより低く、他者に対する問題行動を、
より起こしやすいことが判明している。

(1)父と子が直接対面して相互交流を行うことは、
子どもが友人との社会的関係に
必要な技術を学ぶ機会を子どもに提供する。
父親が、子どもと遊ぶ中で、陽気で、忍耐強く、
子どもの理解に努めるならば、
子どもは友人との間で攻撃的行動を行うことが、
より少なくなる。

遊び仲間から気持ちのシグナルを受け取ったり、
自分の気持ちのシグナルを仲間に送ったりすることは、
チームプレーをうまく行うために必要なことである。
子どもは、これを父親から習う。

子どもが感情的につらいときには、
父親はそれを受容し、力づける。
これは、子どもが、
よりポジティブな友人関係を作ることを容易にする。

父親とポジティブな交流をより多く行った子どもは、
対人間のトラブルを解決する際に、
ネガティブな到達目標を設定したり、
ネガティブな戦略を行うことが、より少ない。
この点については、母親より、父親の影響の方がずっと大きい。

(2)父親は、子どもに対して、インストラクター、
教育者、助言者としての役割を持っている。
非常に多くの研究が示しているのは、
父親が子どもを監督して助言を与えることは、
子どもの社会的な能力を顕著に高めるということである。

(3)学校外のスポーツチームや、カブスカウトや、
宗教活動などの社会的活動については、
社会的活動の場がある方が、
子どもの社会的能力は、より向上する。
母親の方が、社会的活動は、
子どもの社会性の発達のために重要であると考えており、
母親は、子どもが社会的活動を行うことに、より多く関与する。

(4)子どもは、父と母の関係を見て学ぶ。
もし夫婦仲が悪ければ、父と母が協力して子どものために
働く良い効果を減らしてしまうだけでなく、
父子関係、母子関係にも悪い影響を及ぼす。
父母が意見の対立に際して
敵意のある方法を用いることを子どもが見ると、
子どもは教師から反社会的な性格を持っていると
評価される割合が、より高くなる。
父と母がしばしば争うと、子どもは、
教師から「恥ずかしそうな表情や、
悲しい表情を示し、自分を責める」と
評価されやすく、
同級生から「嫌なやつで、言葉と態度が攻撃的である」と
評価されやすく、
教師と同級生から「他人に対して問題行動を起こす」と
評価されやすい。

┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 9月の交流会、グループワーク
┗┛┻────────────────────────────

■宮崎交流会

9月7日(土)18時~20時(毎月、第一土曜日)
【場所】宮崎市民活動センター(小会議室)
〒880-0001 宮崎市橘通西1-1-1
宮崎市民プラザ3階
【TEL】0985-47-6797
【参加費】無料
【メール】knetmiyazaki@yahoo.co.jp

■日本家族再生センターの東京グループワーク

http://kazokusaisei.jimdo.com/

9月7日
・ミニゼミ 東京
午前9時~10時
・女性のためのグループワーク 東京
午前10時~12時
・男性のためのグループワーク 東京
午後1時~午後3時
参加費 2000円
主催 日本家族再生センター東京支部
場所  東京都中央区銀座3-13-19東銀座313ビル 8階
講師 味沢道明(メンズサポートルーム京都/日本家族再生センター)

■国立交流会

日時 9月8日(日)13:00~15:00
場所 くにたち公民館和室(銀座の交流会とは別です)
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/shisetsu/s_city/001127.html
参加は無料(直接会場にお越し下さい)
主催 kネット(担当・宗像)
連絡先 03-6226-5419
    info@kyodosinken.com

■鹿児島交流会
9月14日18時~21時(毎月、第二土曜日)
*場所の詳細はお問い合わせください。
☎070-5270-3251
【メール】kagoshimaoyako@willcom.com

■別府交流会
9月21日(土)18時~21時(毎月、第三土曜日)
【場所】別府市野口ふれあいセンター
(大分県別府市野口元町12-43)
☎0977-21-2208
【参加費】500円
【メール】itumo.itumademo.oyako@gmail.com

【「共同養育・面会交流」リーフレット配布中】

共同親権運動ネットワークでは、
共同養育、面会交流の普及促進のために啓発のための
リーフレットを作成しました。

http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2012/11/menkai_leaf_
2012%20knet_0104.pdf
http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2012/11/menkai_leaf_
2012%20knet_0203.pdf

ご活用いただくとともに、関係機関への配布を行っています。
配布にご協力いただけるかたは、
共同親権運動ネットワークまでご連絡下さい。
こちらから必要な枚数(10枚から)をお送りいたします。
また、離婚時の取り決めだけでなく、
調停や審判、裁判でもご活用ください。

お問い合わせは以下
TEL 03-6226-5419
FAX 03-6226-5424
Eメール info@kyodosinken.com(kネットリーフレット配布係)

【★現在の読者数 466人】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集部より】
メールニュース読者からのイベントのお知らせ、その他投稿歓迎。
「イベントのお知らせ」に関しては、
タイトル及び内容を400字内で、
またその他コラム等に関しては2000字程度で
「メールニュース投稿」と件名に付して、
以下までお送りください。
info@kyodosinken.com
なおお送りいただいた投稿は紙面の都合上
掲載できない場合があります。あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、ホームページで購読申込みされた方、
kネットにお問い合せいただいた方、名刺交換をさせていただいた方、
kネットメンバーと交流をいただいている方、
kネットのセミナーに参加された方、
お世話になっている方にお送りしています。
送付が不要な方はお知らせください。

★編集部後記【やめてよね! 片親排除法制】

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

インパクトのあるポスターに問い合わせ続出。(宗像)

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

11年前