kネット・メールニュースNo.130「明日、国立交流会」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

□■   kネット・メールニュース  No.130

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

★選ばなくっていい パパの家 ママの家

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

このメールニュースは、主に共同親権運動、親子引き離し問題

についての情報を発信するものです。 2013年8月17日

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

【家庭裁判所に法の支配を/日弁連に人権の確立を】

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

■今号のトピックス

1 郵便振り込み番号訂正

2 九州地域の交流会

3 第1回国立交流会

4 他団体のイベント

5 裁判情報

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

┏┏┳────────────────────────────

┣☆┫1 郵便振り込み番号訂正

┗┛┻────────────────────────────

 

先日、会報24号を発送しました。

その中で、会費・カンパのお願いと同時に

郵便振り込みの払い込み用紙を同封しました。

その番号が間違っていました。

たいへん申し訳ございません。

誤「00130-5-472677」

正「00130-5-472679」

 

一番最後の数字が「7」ではなく「9」です。

ご注意ください。

 

また、銀行口座については略称で

窓口での入金が可能になっています。

 

東京三菱UFJ銀行国立支店

0072170(普)ケイネット

 

会費納入・寄付にご活用ください。

 

┏┏┳────────────────────────────

┣☆┫2 九州地域の交流会

┗┛┻────────────────────────────

 

今月から鹿児島で交流会が始まりました。

鹿児島の溝口さんからメッセージです。

 

平成24年3月31日から、

九州@別府の交流会に参加しています。

毎回 参加するたびに、

先輩当事者の兄さん、姉さん、父さん、

母さん方々から色々とアドバイスをもらっています。

調停開始直後は夫婦間で「高葛藤な状態」になってしまい、

相手方・その親族を攻め立ててしまいます。

私自身も『月2回の面会交流』が始まるまでは、

家庭裁判所での争いを乱発させていました。

 

しかし、別居親が下手に出なければ実現できない

面会交流の現状が良くないものとは思いますが、

「子の福祉・子の利益」

・「子どものための面会交流」を主張する以上、

別居親も面会交流の頻度・時間にとらわれずにまず

いち早く子どもに会うことを優先しなければいけないと思います。

面会交流については「太陽政策」。

とにかく、子どもと会うこと以外の無用な『争点』は作らずに、

面会が履行されたら「ありがとう」の気持ちを

同居親に伝えることで交流を継続できると実感しました。

共同養育・共同監護・年間100日面会を目標にしています。

現在 九州全県で当事者が集まり頑張っています。

交流会の「飲み物とご自身が抱えている

心の荷物だけを持って気軽に参加してください」との呼びかけで、

私自身も救われました。

 

┏┏┳────────────────────────────

┣☆┫3 第1回国立交流会

┗┛┻────────────────────────────

 

明日実施します。

 

日時 8月18日(日)13:00~15:00

場所 くにたち公民館中集会室(銀座の交流会とは別です)

http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/shisetsu/s_city/001127.html

参加は無料(直接会場にお越し下さい)

連絡先 03-6226-5419

info@kyodosinken.com

 

自助を求める以外の方の参加(例えば宣伝や勧誘など)は、

交流会主催者で判断させていただき、

お断りする場合があります。

あらかじめご了承下さい。

 

*終了後同場所でkネットの運営会議を予定しています。

参加・見学を希望の方は当日お申し出ください。

 

┏┏┳────────────────────────────

┣☆┫4 他団体のイベント

┗┛┻────────────────────────────

 

ハーグ条約の締結が目前に迫り、面会交流などの

セミナーが別居親団体以外でも開催されています。

詳細は、主催団体にお問い合わせください。

 

■芝大門人権講座(無料)

 

どうなる? 国境を越えた子の連れ去り ~ハーグ条約締結に向けて~

http://www.jinken.or.jp/archives/7703

 

・日時 2013(平成25)年11月1日(金) 18:30~20:30(18:00~受付)

・会場 人権ライブラリー 多目的スペース

※(公財)人権教育啓発推進センター併設

(東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4階)

・講師 橘高 真佐美(弁護士)

・参加費 無料

・募集人数 40名(先着/要事前申込)

・主催 公益財団法人人権教育啓発推進センター

◇地図はこちら → http://www.jinken-library.jp/access

申込方法

FAXの場合 申込用紙を下記からダウンロードのうえ、

必要事項をご記入いただき、当センターまでお送りください。

Eメールの場合 次の事項をご記入のうえ、

下記メールアドレス宛にお送り下さい。

お問い合わせ先

公益財団法人人権教育啓発推進センター「芝大門人権講座」事務局

TEL:03-5777-1802 / FAX:03-5777-1803

 

■子どもが主人公の面会交流

 

http://blog.canpan.info/dvkikinn/archive/15

 

・日時 2013年10 月 5 日(土)13:30~(受付13:00~)

入場無料(保育あり希望者は9月20日まで)

・会場 京葉銀行文化プラザ6階欅Ⅲの間会議室(定員150名)

(千葉駅東改札口より徒歩3分旧ぱるるプラザ千葉)

【第1部】「子どもが主人公の面会交流」

離婚後も子どもの成長を支える父母からの贈り物

講師  山口 惠美子先生

【第2部】落 語(15:00~16:00)

◆落語「江戸の子別れ」

演者 石畑梅々

◆二人落語 「平成の子別れ」

演者 渥美矢梅、渥美右桜左桜

NPO法人 DV被害者支援活動促進のための基金

申込先 メール:dvkikinn-401@docomo.ne.jp

携 帯:090-7907-7339

F A X: 043-441-6148

 

なお、FPICについては以下から。

 

http://kyodosinken.com/2012/08/25/fpic

%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%8A%B6%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%BC%BE/

 

┏┏┳────────────────────────────

┣☆┫5 裁判情報

┗┛┻────────────────────────────

 

■白馬村住民登録拒否国賠

 

村が親権のない親のもとに身を寄せた息子の

住民票を拒否した事件の国賠裁判です。

いずれも長野地方裁判所松本支部で行われます。

 

・8月19日

①子ども手当保留処分訴訟

平成24年(ワ)第173号損害賠償請求事件

第10回口頭弁論期日

②未成年者の転入届不受理訴訟

平成24年(ワ)第354号損害賠償請求事件

第7回口頭弁論期日

 

・8月26日

③未成年者の小学校入学拒否訴訟

平成24年(ワ)第355号損害賠償請求事件

第6回口頭弁論期日

 

■木下さん離婚訴訟控訴審

 

調停時に裁判官が自分が持参した調停案を

利用者の前で破り捨てた事件の控訴審が行われます。

 

詳細は以下

 

http://kyodosinken.com/2013/02/09/%ef%bd%8b%e3%83%8d%e3%83

%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%8b

%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9no-101%e3%80%8c%e8%a6%8b%e7%9b

%ae%e6%98%8e%e5%a4%ab%e8%a3%81%e5%88%a4%e5%ae%98%e3%80%81/

 

公正な裁判を行うため、傍聴をお願いします。

 

・日時 平成25年8月19日午後1時30分

・場所 東京高等裁判所第17民事部 511法廷

・交通 地下鉄丸ノ内線、日比谷線、千代田線丸の内駅徒歩1分

 

【『子どもに会いたい親のためのハンドブック』好評発売中!】

 

http://www.shahyo.com/mokuroku/life/feminism/ISBN978-4-7845-14

89-2.php

 

青木聡・未定・宗像充+共同親権運動ネットワーク・編著

(A5 判並製/ 224 頁/定価: 本体1,700 円+ 税)

 

ご購入はこちらから

http://www.amazon.co.jp/dp/4784514899

http://honto.jp/netstore/pd-book_25473415.html

 

【「共同養育・面会交流」リーフレット配布】

 

共同親権運動ネットワークでは、

共同養育、面会交流の普及促進のために啓発のための

リーフレットを作成しました。

 

http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2012/11/menkai_leaf_

2012%20knet_0104.pdf

http://kyodosinken.com/wp-content/uploads/2012/11/menkai_leaf_

2012%20knet_0203.pdf

 

ご活用いただくとともに、関係機関への配布を行っています。

配布にご協力いただけるかたは、

共同親権運動ネットワークまでご連絡下さい。

こちらから必要な枚数(10枚から)をお送りいたします。

また、離婚時の取り決めだけでなく、

調停や審判、裁判でもご活用ください。

 

お問い合わせは以下

TEL 03-6226-5419

FAX 03-6226-5424

Eメール info@kyodosinken.com(kネットリーフレット配布係)

 

【★現在の読者数 465人】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集部より】

メールニュース読者からのイベントのお知らせ、その他投稿歓迎。

「イベントのお知らせ」に関しては、

タイトル及び内容を400字内で、

またその他コラム等に関しては2000字程度で

「メールニュース投稿」と件名に付して、

以下までお送りください。

info@kyodosinken.com

なおお送りいただいた投稿は紙面の都合上

掲載できない場合があります。あらかじめご了承ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは、ホームページで購読申込みされた方、

kネットにお問い合せいただいた方、名刺交換をさせていただいた方、

kネットメンバーと交流をいただいている方、

kネットのセミナーに参加された方、

お世話になっている方にお送りしています。

送付が不要な方はお知らせください。

 

★編集部後記【やめてよね! 片親排除法制】

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

青木さんの出した「離婚毒」を読んで暗くなる。

法という処方箋で片親疎外を防止するのが

裁判所の役割だが(虐待と同じなので)

やってることは、ますます片親疎外を助長すること。

 

青木さんやぼくたちの本を書証にして

千葉家裁に出した。

駒谷裁判官の決定文は

一部の特定の団体の経験にすぎない、というものだった。

だったらあなたの経験で親子交流をさせる千恵を

当事者に出しなさい、と思うのだが、何もない。

耳障りな意見を聞かないために、揚げ足をとる。

子どもにはまねさせたくない大人の振る舞いだった。(家裁監視団)

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

11年前