ダンの子育て日記 その23「会う度に成長している子供の姿を見逃さない」

実施日時: 201x年2月  ボーリングに行く

2ゲームを楽しみました。歩幅の取り方を教えてプレーを始めると、最初は慎重に投げていましたが、徐々に大胆になってきて、投げ方もアレンジして投げ始めました。それがおかしくて、しばらく2人で大はしゃぎしていましたが、手を痛める可能性と周りへの迷惑も考えて、元通りの投げ方に戻して遊びました。確実に前回のボーリングよりも上達していると思いました。

昼食はスナックコーナーでパスタを注文しましたが、少ししか食べませんでした。

昼食後も、ローラースケートにシューティング、バドミントンにサッカー、キャッチボールなど体を目一杯動かして遊びました。疲れてくると甘えてきましたが、体の動きはとても良いと思いました。(一部省略)

実施日時: 201x年3月  
事前に時間の変更をし「イチゴ狩りに行きたい」とお願いしましたが却下。

xxx親子と合流。知識と体力が付きそうなxxxxxxxに行く事にしました。

スペースアスレチック(室内ネット競技)にて親子で鬼ごっこをしました。クライミングハーフでは、頑張ってはいるが、他の子よりも手の力が少し弱そうでした。次は足の使い方を教えてあげたいと思いました。

影写の想像力を伸ばすデジタルキャンパスでは、1人が2人、2人が3人、大きくなったり小さくなったりする影を面白がって見ていました。

 昼食はお子様ランチを注文しほぼ完食。子どもが沢山食べている姿を久しぶりに見ることが出来て嬉しかったです。

プラネタリウムでは、「色々な星があるね」と喜んでくれているようでした。(一部省略)

実施日時: 201x年4月  映画ドラえもん

 「今日はドラえもんを見に行こう」そう伝えると目を輝かせて「何時から?」と子どもが返してきました。開始の時間を伝えると、「あと何分で始まるね。」とちゃんと時間の計算が出来ていました。

こういった、些細な事で成長を感じることが出来るのは嬉しい。しかし、その後は直ぐに車の中で寝てしまった。

映画を見終わり「みんなで力を合わせると色々な事が出来るね。」と楽しそうに話してくれました。

この日は冷たい雨の日にもかかわらずトレーナーだけを着ていたので薄手のジャンパーを買いに行き、以前買った靴も、だいぶ履き古してきたので、新しいものを買う事にしました。何足か試していると「パパはどんな靴が好きなの?」と聞いてきたので「パパはニューバランスが好きだ。」と答えると子どもも同じものを欲しがりました。

昼食に、以前行った事がある牛タン屋さんにいきました。気になったのが食べ方でした。お茶碗を持たないでテーブルに置いたまま口をつけて食べていて、学校でも先生に「犬の様な食べ方は止めましょう。」と言われている様ですが、直っていません。友達にも「食べ方がおかしい」と笑われていると話していました。

雨が上がったので毎年恒例になっているxxxxに花見に行きました。奥まったところにある庭園に、手を引いて連れて行ってくれたのが健気でとてもかわいく感じられました。(一部省略)

実施日時: 201x年5月  トーテムにて

xxxに行く車中にて:学童でやっていたダンスについて聞くと、今は休んでいて金曜日からお友達と一緒にダンススクールに通わせてくれると母親から言われたと言って喜んでいたので、「良かったね」と伝えました。

小学校1年生から通わせる約束になっていた英会話はもまだ行っていないようでした。

母の日のプレゼントを毎年買うお花屋さんに行き、花を選んで一緒に送るメッセージカードに「ママ、いつもありがとう。xx」と書いていました。優しくしてくれるのだから、お礼はちゃんとしないといけないよ。と話しました。

xxx親子と合流して、トーテムの会場に入ると、慣れない場所なのか神妙な顔つきになっていました。ショーが始まり「xx、足を見てみな。」とダンサーの足に注目をさせました。ターンやステップの時にはかかとが地面についておらず、難しいステップやターンも練習を重ねれば必ず出来るからと伝えました。間の休憩時間に子どもを見ると、ターンの練習をしていました。本当にダンスが好きなのだと思いました。

その後、銭湯に行きました。私は指足、足裏、脛の裏の洗い方を教え、子どもは私の背中を洗ってくれました。こうやって過ごすことが今一番嬉しい事です。

お風呂から出て、子どもはまた蕎麦を食べました。つゆの入っている器を持たずに食べているので「器を持ちなさい。」と注意をしました。犬食いを直すには時間がかかりそうです。

子どもが行きたいと言っている英会話に、「早く通わせてあげることが出来ないか。」語学の勉強は早いうちに始めると身になると思います。もし、私が協力をする事で英会話に通えるようになるならば、協力は惜しまないつもりです。何が原因で通わせることが出来ないのか知りたいと思っています。

メガネの汚れも気になりました。面会時間には制限があり、やってあげたい事も出来ない状況です。(一部省略)

当時の感想

色々と経験をさせる事で子供の成長を図る事が出来る。会う度に少しずつ成長している子供の姿を見逃してはいけないと強く感じました。

躾に関して、私と一緒に生活をしていた時は気を付けていたことも、今は注意をされていないのかもしれません。

保育園時代(連れ去り以前)お茶碗に残ったごはんを「あつまれ、あつまれ」といって集めて食べさせていました。

学校で先生に「犬の様な食べ方は止めましょう」友達にも「食べ方がおかしい」と笑われていると聞いた時にはこの子に申し訳ないことをしている思いでした。食事をする時に、その都度注意をして教える事により箸・お茶碗の持ち方は大人になって他の人と会食をする場合でも見られる部分ではあるので、会う時にしっかり教えてあげたい。(着替え・挨拶なども)

この頃は「そろそろ帰る時間だね。」そう伝えると寂しそうな顔をすることが多く、情緒不安定な時期だったと思いました。また、睡眠不足も影響しているのかもしれない。帰りの車に乗り込むと、あっと言う間に寝ていました。今までの面会の時にこんなに寝ることがなかったので、精神面と体力面のバランスを崩しているのではないかと心配でした。気になったのは、会うと直ぐに(面会交流時)強く抱きしめてきました。もしかしたら夜寝れないのは寂しくて一緒にいた時の事を思い出して眠れないのかもしれないと思ったりしました。

英会話スクールに通わすことに関しては、毎月の面会交流報告書に何度も協力は惜しまない費用はこちらで用意しますとお願いしても無理でした。『婚姻費用は月額14万円支払っています。』他にもダンス教室に眼科、会う度に気になる服・靴のサイズ。母親の子どもへの関心の薄さと父親に会いたい思いとが情緒不安定を引き起こす要因ではないかと思う時もしばしばあり悩みました。(レポート3)

子どもの人生を決める裁判。ひとり親ではできないことも見れない所もあると思います。共に養育できる共同親権・共同養育を子供のためにも望みます。(毎回面会交流報告書を裁判所に提出していました。)

201x年1月第1回口頭弁論期日 裁判となる

201x年3月第2回口頭弁論期日

(2021年7月30日)

3年前