共同親権の実現に向け
https://silkhat.yoshimoto.co.j
このクラファンなのですが、ひとり親家庭のお子さんにプペルの原
主催のルミさんから、メッセージを頂いていますので展開をさせて
特にその中で、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラファンの応援メッセージ欄を見せたいので、そこで一面に共同
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にされたいとのことす。
クリスマスに向けてご協力が頂ける方は、クラファンと合わせて
「応援メッセージに共同親権の話」を入れて頂けると大変助かりま
*
↓以下ルミさんからのメッセージです。
ー
皆さんへのお願い
I’m Poupelle project は
12/25公開の映画
「えんとつ町のプペル」に便乗して
別居親の現状を世間の人々に周知する目的で
立ち上げました。
https://poupelle.com/
古賀先生のブログ(※1)でご存知の方もおられるでしょうが、ひ
それを読み聞かせる母親と聞き入る子ども達に、父親について考え
3200世帯に絵本を送る決断をしました。
※1 #IamPoupelle プロジェクト 誕生秘話
https://note.com/kogareiko/n/n
この絵本は
外の世界を見たことがない煙に覆われた街の中で暮らす人々に、
嘘つきだと言われて死んで行った父親を信じ続けて生きる少年の元
街の人々にゴミ人間だと虐められても、プペルは街から出て行きま
しかし街の人々の中傷や圧力に負けて子どもはプペルに、もう会い
「会いに来てくれたんだね、父ちゃん」
と言う言葉で終わります。
この絵本を見た子どもから父親に会いたくなった、絵本を子どもに
直接的なアプローチ妥当考えにくいかもしれませんが、今まで誰も
プロジェクトは到底目的額に到達しませんが、ピンチをチャンスに
重ねて周知出来れば、
プペルの物語と別居親の共通点が取り沙汰され、各方面からの取材
実際プロジェクト終了後に取材したいと、
大手メディア、新聞から問い合わせが来ています。
その際にクラファンの応援メッセージ欄を見せたいので、そこで一
師走の物入りの時とは存じますが、どうかご協力願えたらと祈る気
もう本は送ってしまったので、集まらなかった部分は自腹で払う覚
どうか宜しくお願い致します。
ー
ルミさんのfacebookはコチラに。
https://www.facebook.com/ozaki
もしご協力が頂ける方がいらっしゃいましたら、お願いいたします
https://silkhat.yoshimoto.co.j