ダンの子育て日記 その3「婚姻費用は3年で1,787万円」

ダンさんは、共同親権ニュースドットコムに、片親親権であまり人に共有されない悩みをレポートします。その3回目です。

子どもとは月に2度会っている状況ですが、現在の社会の側の偏見の中、さまざまに親子関係で気になる点があります。今回は、世間ではあまり知られていない婚姻費用の実情です。

 

婚姻費用(相手方手元に入るお金 3年余りで)は1,787万円

『婚姻費用』
一緒に暮らしている場合と同等の生活ができることを前提に支払らわれる金額だそうです。
具体的には、居住費や生活費、子どもの生活費や学費といった費用を指します。 法律上、婚姻費用については、夫婦がその負担能力(収入の大小等)に応じて、分担する義務を負っています。

毎月14 万円払っていました。
婚姻費用合計の内訳
●母親の別居後の年収382万(2015、2016年2年間の平均)
1ヶ月当たり31万8374円
●婚姻費用は3年3ヶ月(子供が小学校1年生8月~4年生12月)39ヶ月間
14万(1ヶ月あたりの婚姻費用)×39ヶ月=546万円
●母親の手元に入る金額
1ヶ月:14万円+31万8374円=45万8374円
3年3ヶ月:45万8374×39ヶ月=1,787万6586円となります。
●2000万円弱の累計
150万円(和解金)+1,787万(婚姻費用)=1,937万円
●弁護士の方の着手金(40~70万)や報酬料は別途かかります。
●離婚後の母子家庭への支援制度
児童手当、児童扶養手当、住宅手当、母子家庭制度、支援制度、所得税・住民税などの減免、交通機関・粗大ゴミ・上下水道などの割引制度などの利用可。

母親が受取る金額は3年で2千万円の累計
裁判が長引けば負担も増えます。

小学校の低学年でひと月いくら子供にかかるでしょうか?
※東京都では子供の医療費は無料です。

改めて 裁判所、弁護士の方々には 2千万円弱(3年3か月)の金額になる事を理解していただきたいと思います。一般人にとっては高額です。上記の金額は夫婦の負担能力(収入の大小等)を査定した場合と明記されています。適切な金額なのか検討も必要ではないでしょうか。
この金額を知って婚姻期間を長びかせる方が増えない事を願います。

連れ去り後(別居後)面会交流時に、一部の服、靴、バック、自転車など様々な物を一緒に買い物へ行き、私が買っていました。(前回、前々回レポート参照)。もちろんこれらは婚姻費用以外の出費です。
子供の為に婚姻費用を払っていますが疑問に思ってしまいます。

弁護士さんの中には連れ去りは子供可愛さだけではなく、相手方への嫌がらせで連れ去る方もいらっしゃるとか。また、婚姻費用を何に使ったかの提示を求めることは可能なのですかと尋ねると、往々に将来の為に取っておきますと定石通りの答えが返ってくるそうです。
本当にこのままでいいのでしょうか。
前回、前々回のレポートに書きましたが、スポークの折れた自転車に2ヶ月も乗っていました。折れたスポークが車体に絡まれば大事故になり、もしかしたら最悪の結果になっていたかもしれません。指爪もスキッ歯も一生の事です。今子供の命が失われ、将来に影響を与えようとしている時でさえお金と時間を子供に費やさない人が、将来、その子の為に本当にお金と時間を費やしてくれるのでしょうか。疑問は尽きません。
裁判所で自転車の事を『面会交流報告書』にまとめ提出し、裁判所でも報告しました。「私はこの裁判で子供の亡骸を引取りに来たのではない、元気な子供の親権をとりにきたんです。」と話しました。裁判官は何も言わず下を向いてうなずいてくれました。
このようなことは度々起きています。その度に面会交流報告書で報告をしていますが、裁判所の判断は揺らぎません。私は今の制度に疑問を感じるばかりです。

別居前の生活に関する費用は私がほとんど払っていました。
生活費(家賃の大半、水光熱費、保育園代、子供の積立、習い事の費用、子供の必需品(自転車、シューズ、服など)、毎日の食費の一部、休日のお出かけ費用、旅行費用など)。明細・領収書あり。

保育園年長時には子供と私の2人で小学校・習い事の見学・手続きに行きました。(小学校、英会話、公文、サッカークラブ)
〈子供が小学校に入学したら私が引き取り育てる約束になっていたからです。〉

子供との外出に関しては、3歳までの資料は連れ去り時に持っていかれてしまった為殆ど残っていませんが、4歳から6歳(小学校1年7/16連れ去り)までの資料は手元に残っており、私の休みはすべて、子供と2人(稀に母親も)で外出、旅行に出かけていました。保育園・小学校の習い事の同伴も母親ではなくほぼ私でした。(上記手元に残った資料を元に、生まれてからこれまでの年表(子供の習い事などへの付添、子供との外出、旅行の全記録)、生まれてから子供とのエピソードを写真入りで時系列にまとめたものなどを作成し、裁判所へ提出)

4年前