□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
□■ メルマガ共同親権12(通450)
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
「パパかママか」から「パパもママも」へ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
共同親権と親子引き離しについての情報を発信します。2019.9.27
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■今号のトピックス
1 12時間で目標額達成
2 ネクストゴール500万円「そうだったのか!共同親権」キャンペーン
3 法務省、共同親権「検討」
4 「日本中を共同親権に」キャンペーンスタート
5 明日、京都で共同親権カフェ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
週刊金曜日を「買ってはいけない」
→http://kyodosinken.com/2018/10/04/hubaikinyobi/
10月のホットラインは1、15日(火)19:00~20:30
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫1 24日正午スタートから12時間で目標達成
┗┛┻───────────────────────────―
たくさんの方からのご支援の結果、25日12時28分を持ちまして、
目標金額に達成しました。ご協力、ありがとうございました。
スタートしてからわずか半日での目標達成、驚きとともに、
みなさんの熱い思いが伝わってきます。
この期待、力に替え、必ず活かしていきたいと思います。
これまでお寄せいただいたお志は27日現在170万円。
119人の方からご支援をいただきました。
11月の提訴を予定通り行いたいと思います。
もっともっと多くの人にファンディングを広めて下さい。
https://readyfor.jp/projects/kyodosinken
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫2 ネクストゴール500万円と「そうだったのか!共同親権」
┗┛┻───────────────────────────―
9月27日には、法務省が「共同親権の導入の是非」をめぐり、
年内に研究会を立ち上げ、議論を開始すると発表しています。
私たちは共同親権に向けた動きを加速させるとともに、
クラウドファンディングで湧き起こったうねりを潮流へと変えるべく、
世論への働きかけを強めたいと思います。
https://readyfor.jp/projects/kyodosinken
そこで、皆様からの熱い応援と思いを、
さらなる活動のエネルギーと変えるべく、
次の目標を500万円に設定させていただきます。
いただいたご支援は、共同親権運動を前に進めるための
下記のキャンペーンを進めていくための資金として
大切に活用をさせていただきます。
・「そうだったのか! 共同親権」キャンペーン
―話そう家族のこと もっと知ろう共同親権―
https://readyfor.jp/projects/kyodosinken/announcements/112782
500万円に満たない場合でも、
集まった資金の範囲内でキャンペーンを行います。
できるだけ多くの支援で国民的な議論を巻き起こしたいと思います。
引き続きのご協力、よろしくお願いします。
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫3 法務省、共同親権「検討」
┗┛┻───────────────────────────―
やるやる詐欺っぽいよね。
どうせ、裁判所から派遣された職員が、
「裁判所はちゃんと判断している。問題があるのは別居親。
選択的共同親権で引き離せ」とかいうのがオチだと思うよ。
■日テレ9/27(金) 18:30配信
「共同親権」研究会 法務省の担当者参加へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190927-00000340-nnn-soci
離婚した後の子どもの親権を父と母の双方が持つ「共同親権」について、
河井法相は、導入の是非を検討する研究会に、
法務省の担当者を参加させることを明らかにした。
現在の日本の民法では、父母が離婚した後の子どもの親権は、
父と母のどちらか片方だけが持つ「単独親権」と定められている。
これに対し、親権を持たない親が離婚後、
子育てに関われないことなどから、父と母の双方が親権を持つ
「共同親権」を導入すべきとの声が上がっていた。
その一方で、「共同親権」は離婚時に父と母が激しく対立した場合に、
子どもの利益にならないとの指摘も出ている。
こうしたことから、「共同親権」の導入の是非を検討する研究会に、
法務省の職員を参加させることになったもので、
河井法相は、議論の行方を注視していきたいとしている。
===== ===== ===== =====
■田中俊英9/27(金) 13:40
単独親権の謎~法務省が「共同親権」研究会を立ち上げる
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakatoshihide/20190927-00144424/
■離婚は当たり前の現実としてそこに
昨日、僕も一年前に出演したAbemaPrimeで、
「離婚後、現状の単独親権か、世界基準の共同親権か」
を議論する特集が組まれ、Twitterを中心に大きな話題になっている。
年間21万組の夫婦が離婚し3組に1組が離婚する現在、
我々の生活に離婚は当たり前の現実としてそこにある。
そのように当たり前のように離婚した後、
日本の親権は単独親権であることに気づき、
どちらかの親が子どもと住むことになる。
そうした状態に落ち着くため、日本では「子の連れ去り」
という事態が日常化している。
===== ===== ===== =====
まだ見られます。
■AbemaPrime
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p1368
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫4 「日本中を共同親権に」キャンペーンスタート
┗┛┻───────────────────────────―
共同親権への賛意の表現として、
「共同親権パパもママも」と書いたボードをもって、
各地の名所や特徴的な風景の前で写真に写り、
それを当会まで送ってください。随時公開していきます。
https://readyfor.jp/projects/kyodosinken/announcements/112806
「日本中を共同親権に」しちゃいましょう。
→kkokubai_contact@k-kokubai.jp
┏┏┳────────────────────────────
┣☆┫5 京都・共同親権カフェ
┗┛┻───────────────────────────―
【日時】2019年9月29日(日) 18:00~20:00
【場所】日本家族再生センター
京都府京都市山科区御陵大津畑町38−3
【参加費】1000円*終了後の懇親会費含む
お話 宗像 充「共同親権訴訟の使い方」
(共同親権運動運営委員 『子どもに会いたい親のためのハンドブック』著者)
ほか、別居親ほか離婚と子どもの問題の当事者による交流会
主催 共同親権運動・国家賠償請求訴訟を進める会
TEL:0265-39-2116
メールmmunakatami@k-kokubai.jp
URL:https://k-kokubai.jp/
*民法改正署名はこちら
『子育ては別れたあとも
改定版・子どもに会いたい親のためのハンドブック』
『引き離されたぼくと子どもたち -どうしてだめなの? 共同親権』発売中
【★現在の読者数 1017人】実子誘拐、親子引き離しの違法化を
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
山小屋ライフで夜がめっきり弱くなった。番組見なきゃ。(宗像)
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒