CRC日本からの国連へのレポート

CRC日本の染木辰夫さんから、CRCから国連へのレポートの投稿がありました。 離婚と親子のつながり部分20171130 離婚部分Our Requesting Recommendations to Japanese gov…

7年前

国連が共同親権を日本に勧告

CRC日本の方から以下。 国連のサイトに、日本政府審査の最終所見の先行版が公表されました。 https://tbinternet.ohchr.org/Treaties/CRC/Shared%20Documents/JPN…

7年前

「男性差別」とは何か?(前)

2月6日発売の週刊新潮に宗像充の男性差別についての記事が掲載されています。 https://www.fujisan.co.jp/product/1138/new/ 雑誌に書ききれなかった男性に対する驚愕の差別の実態をレポ…

7年前

「離婚しても子に会いたい」は親のエゴか

2006年にジュリストに共同親権の民法改正試案を公表した水野さん。 最近では、「逃げる自由」を標榜して、実子誘拐の違法化反対の論陣を張るようになりました。 民法学者としての良心よりも、男性排除による権益保護のほうが重要と…

7年前

kネット・メールニュース428「実子誘拐を立件へ!」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  428 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「パパかママか」から「パパもママも」へ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

7年前

実子誘拐を立件へ!

新たな年を迎えるにあたり、昨年を振り返ると親子の社会問題において、特徴的な一年であったと感じている。 一つは、離婚後の幼い子ども達への虐待や殺害の報道が連日のように続いたこと。 警察庁によると、虐待を受けた疑いで児童相談…

7年前

共同親権出でて忠孝滅ぶ(後) 

              離婚は親の選択なのに、子どもに会わせないなんておかしい、という主張をするようになるとさまざまな反応と出くわした。一番多いの…

7年前