共同親権ニュースドットコム

共同親権に向けての法制化ニュース、単独親権制度が引き起こしている問題の報道をまとめた専門サイト

  • 寄稿を歓迎します
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 1,報道
  • 2,エンタメ
  • 3,イベント情報
  • 4,判例
  • 5,意見・論文
  • 他団体・個人の情報
メルマガ共同親権登録フォーム
お名前 メールアドレス  *

タグ: 弁護士

弁護士 小川義龍 の言いたい放題: 面会交流拒否で親権者変更 法律豆知識

http://ogawalaw.hatenablog.com/entry/2015/02/25/152215 福岡家庭裁判所 平成26年12月4日決定  離婚後の親権者である母親が、父親に子供を面会させないということで、…

10年前

kネット・メールニュースNo.239「国会、大阪府議会、国立市議会での議論」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.239 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

後藤 富士子、「DV」が「離婚原因」とされるとき ―「破綻させ主義」への転換

http://www.midori-lo.com/column_lawyer_90.html 「DV」が「離婚原因」とされるとき ―「破綻させ主義」への転換 後藤 富士子 2014年12月 弁護士 ・ 後藤 富士子 1.…

10年前

後藤 富士子:官僚裁判官よ! 驕るなかれ ―「国賠」のすすめ

http://www.midori-lo.com/column_lawyer_91.html 官僚裁判官よ! 驕るなかれ ―「国賠」のすすめ 後藤 富士子 2014年12月 弁護士 ・ 後藤 富士子 1.「ウソみたいなホ…

10年前

重松朋宏、2014年6月国立市議会一般質問

http://asp.db-search.com/kunitachi-c/dsweb.cgi/querymokuji?QueryType=New&ArchiveID=1&Template=DocMok…

10年前

上村和子、2014年12月国立市議会一般質問

http://asp.db-search.com/kunitachi-c/dsweb.cgi/querymokuji?QueryType=New&ArchiveID=1&Template=DocMok…

10年前

なくそう婚外子差別法制度! 戸籍の続柄も嫡出概念もいらない! 3/1集会へ

住民票続柄差別撤廃から20年 なくそう婚外子差別法制度! 戸籍の続柄も嫡出概念もいらない! 3/1集会へ 講演  角田由紀子さん(弁護士) ※ 終了後デモを行います 日時:3月1日(日曜日)午後1 時30 分~ 4 時3…

10年前

朝日:「子との面会拒否」理由、親権を母から父へ 福岡家裁

http://www.asahi.com/articles/ASH2R4CTVH2RTIPE03G.html 「子との面会拒否」理由、親権を母から父へ 福岡家裁  親権を失った父親(40代)が、離婚調停で合意した長男(7…

10年前

毎日新聞: <福岡家裁>面会拒否で親権変更「父と交流実現のため」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000002-mai-soci <福岡家裁>面会拒否で親権変更「父と交流実現のため」 毎日新聞 2月23日(月)7時0分配信  離…

10年前

毎日新聞:面会交流:親子面会、4割実現せず 離婚・別居、調停成立でも−−日弁連調査

http://mainichi.jp/shimen/news/20141103ddm041040179000c.html 面会交流:親子面会、4割実現せず 離婚・別居、調停成立でも−−日弁連調査 毎日新聞 2014年11…

10年前

kネット・メールニュースNo.237「明日【調停条項骨抜き】交流妨害裁判判決」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.237 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

kネット・メールニュースNo.236「明日宗像・養育妨害裁判証人尋問」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.236 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

kネット・メールニュースNo.235「2月19日(木)宗像・養育妨害裁判」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.235 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

神奈川総合法律事務所:面会交流は誰のためのもの/北村理美(事務所だより2015年1月発行第50号掲載)

http://kanasou-law.com/201501kitamura/ 面会交流は誰のためのもの/北村理美(事務所だより2015年1月発行第50号掲載) news201501_small 離婚は、夫婦の間で成立する…

10年前

Matimulog:父親に親権変更 「面会交流」合意守られず 福岡家裁

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2014/12/family-99fd.html family:面会交流の妨害行為で親権者を変更した事例 議論を呼びそうな事例である…

10年前

投稿ナビゲーション

1 … 56 57 58 … 97 他の投稿
Proudly powered by WordPress | Theme: VT Grid Mag by VolThemes.