面会交流抗告審前の保全却下で親子断絶 裁判官 藤山雅行(裁判長)、水谷美穂子、朝日貴浩(名古屋高等裁判所民事4部)編

父母優劣つけがたいのに、とにかく実効支配親優先 平成27年の面会交流審判にて、2年間の面会交流取り決めをしました。 1年目は第3者機関で1ヶ月に1度1時間の面会交流及び、1ヶ月に1度10分の電話交流 2年目は第3者機関で…

6年前

ジェンダーウォー第12回 別居親の子育て

この連載を始めたのは、一年ほど前、親子断絶防止法という略称の法律案が国会への上程がもくろまれたとき、この法律に反対するために、「子どもに会えなくなった親がおかしい」「会えない親に原因がある」という別居親や男性に対する攻撃…

6年前

ジェンダーウォー第11回 子どもの奪い合いと子どもの意思

2月、一昨年9月に申し立てていた親権者変更の裁判で、二審東京高裁の決定が出た。結果は現在の隔月4時間の子どもと過ごす時間が、毎月4時間に変わった。回数は回復したものの、一審で出ていた毎月8時間という決定を覆して時間は減っ…

6年前

ジェンダーウォー第10回 Me Too連れ去り

映画「レッド・ピル」 年末に映画「レッド・ピル」のクラウド・ファンディングをした。 この映画はアメリカの男性の権利運動の映画で、もともとフェミニストだった監督が男性の権利運動の活動家にインタビューを重ねていく。その過程で…

6年前

最高裁判所への当事者の声

最高裁長官の当事者の声に耳を傾けるという談話を受けて 当事者が声を伝えた要望書 最高裁判所への当事者の声 それに対する最高裁の返事 大事に耳を傾けた返信

6年前

オーストラリア上映禁止の顛末、映画「レッドピル」

kネット主催で5月5日に東京・立川で上映する映画「レッドピル」。 各地で論争を呼ぶ話題作ですが、 オーストラリアでは「上映禁止」措置がとられたとされています。 この点について、ウォレン・ファーレルの『男性権力の神話』を …

6年前