「法律婚」神話と「戸籍」の物神化

弁護士 後藤富士子 1 「選択的夫婦別姓」や「同性婚」の主張は、「事実婚」の不利益を甘受したくないとして、あくまで「法律婚」の待遇を求めている。それは、自己のアイデンティティーを国家の保護の下に置こうとする一方、「事実婚…

4年前

メルマガ共同親権90「6・17ようこそ!共同親権」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■   メルマガ共同親権90(通478) □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「パパかママか」から「パパもママも」へ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

4年前

実子誘拐ビジネスの闇

http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864108270.php 著者 池田 良子 ジャンル ノンフィクション 出版年月日 2021.04.22 ISBN 97848641…

4年前

DV被害者からの相談時における発言について

https://kadayukiko.jp/archive/archive-14434/ DV被害者から相談を受けている際の私の先日の発言についてコメントをさせていただきます。 私が先日、DVを受けている男性から相談を受…

4年前

「夫婦別姓」と「子の氏」 後藤 富士子

http://www.midori-lo.com/column_lawyer_149.html 2021年2月 弁護士 ・ 後藤 富士子 1. 離婚後は「選択的父母同姓」 戸籍法第6条は「戸籍は、市町村の区域内に本籍を定…

4年前

ダンの子育て日記 その16「アンフェア―」

兼ねてから弁護士より陳述書の提出を求められていました。子どもの幼少の頃からの保育園の父兄・知人・私の経営している従業員・親戚にお願いしました。書き終えて弁護士に確認をお願いすると「母親が連れ去ったことに対しての感情が強す…

4年前

森公任が訴えられた訴訟、5月11日の弁論の延期

5月11日に長野地裁飯田支部で予定されていた東京家庭裁判所の調停委員の森弁護士と森元みのり弁護士らが面会交流妨害で訴えられた訴訟の第2回口頭弁論は、緊急事態宣言のため中止、延期となりました。(2021.5.10)

4年前