何のための単独親権?

昨日は千葉に住む娘と会う前、日本家族再生センターのグループワークに参加した。日本家族再生センターは日本でメンズリブを始めた味沢道明さんがずっと継続しているもので、DVや家族の問題について、性別や加害被害で当事者をわけずに…

6年前

拉致大国日本の親はフランスで親権とれず

私;30代 日本人 元夫;40代 フランス人 日本でフランス人の夫と結婚しました。二人の子供がいます。婚姻中は元夫から酷いモラハラと軽度の暴力を受けていました。又、隙があれば携帯やパソコンも普段からチェックされていました…

6年前

NHK、Nラジで「単独親権と共同親権」

もっと議論がなされるべきですね。感想も寄せてみてください。 https://www4.nhk.or.jp/nradi/ 午後6時 ニュースのしゃべり場 02分ごろ きょうのニュース 14分ごろ 気象情報 弓木 春奈 (気…

6年前

家庭裁判所前の殺人~分離強化は再発防止につながるか

「やったことに対しての責任は取らないとならない。しかしもともと妻を殺した男性が危険な存在だったのか」 離婚や別居に伴い、別居親子が定期的に過ごす面会交流事件を多く手がける、土井浩之弁護士(仙台弁護士会)は嘆息する。3月2…

6年前