共同親権運動ネットワーク(kネット) メールニュースNo.33「よい子のハーグ条約講座」
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■ 共同親権運動ネットワーク(kネット) メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆― No.33…
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■ 共同親権運動ネットワーク(kネット) メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆― No.33…
公明党の共同親権制度導入検討プロジェクトチーム(大口善徳座長=衆院議員)は21日、衆院第2議員会館で、ハーグ「子の奪取」条約の批准に慎重な検討を求める市民と法律家の会(ハーグ慎重の会)の長谷川京子、吉田容子両弁護士と意見…
本文はこちらから 50代主婦。20代前半の子どもが2人。 上の子が15歳の時に離婚しています。 元夫は思いやりがなく価値観も違ったため将来を考え決断しました。 当時子どもたちは離婚に反対でしたが、優しい人間に育ってくれ…
記事本文はこちら 60代女性。3年前に離婚し、パートで働いています。 息子の子どもが通う保育園で運動会があり、そこに私も行くつもりでした。 ところが運動会の2日前に息子から電話があり、別れた夫が来ると言われました。 私…
マスコミでも共同親権についての議論が盛り上がってきました。 この記事は、共同親権についてのこれまでの議論を俯瞰しています。 http://www.toyokeizai.net/business/society/detai…
愛媛新聞2010年10月24日版で紹介されています 解く追う 「子どもを奪い合う元夫婦間のトラブル増加 面会めぐり係争 事件も 単独親権改正求める」 愛媛県内の子どもの奪い合い事件について触れながら 法律の問題点について…
大阪府議会では、浦野靖人(維新の会)の質問に答えて 橋下知事が共同親権についての見解を表明しました。 橋下知事答弁の動画が見れます。 http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/ 左欄 健康福…
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/12075589.html 「子どもに会わせて欲しい」 離婚して子供と離ればなれになった親たちが、単独親権制度の改正に向けて声を上げ始めた。 夫婦は愛情が…
この間、積極的に離婚後の親子のかかわりについて問題提起してきた毎日新聞の記者のレビューです。 自身も離婚と面会交流の経験から記事を書いたことが述べられていますが、 内容については、面会交流や共同養育が「政策論」として述べ…
西日本新聞記事「離婚その先に 6、7」 西日本新聞では離婚の問題について意欲的に取り上げています。 この連載では、離婚ビジネスの実態が浮かび上がってきますが、 離婚が、現実的には権利として認められていないため、 「認めら…
□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■ kネット(共同親権運動ネットワーク) メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ニュース争論:「共同親権」導入の是非 棚村政行氏/吉田容子氏 毎日新聞では、このところ共同親権の導入の是非をめぐって 活発に問題提起しています。 本議論のように、DVや虐待において慎重な意見が出されることは 海外の共同親…
毎日新聞の連載に対する読者の反響です。 離婚後の親子関係を公に話すことはタブーでした。 マスコミの報道の結果、ルールのない離婚後の親子関係の実態が だんだんと明らかになってきています。 しかし、実際問題なのは、裁判所の運…
2010年 7月11日 13:00~16:00 @国立市公民館講座室 この集会は7月24日「共同養育を広げよう!」キャンペーンのプレ企画として開催します。 共同養育で家族は超えられるか 離婚後の家族のあり方として、共同…
神戸新聞5月28日記事 日本の親権制度のもとで、 kネットは親権がないことが面会拒否の理由とされることを訴えてきたので 原則共同親権と原則交流の確立を求めています。 相手への拒否感情が強ければ、面会拒否が通ってしまう現状…