NPOびじっと:第4回面会交流仲介支援者養成基礎講座 全4回 開催のお知らせ!
http://www.npo-visit.net/info/?p=295 面会交流仲介支援者養成基礎講座 全4回 両親の離婚を経験する子どもたちは、どんな気持ちなのかな? 皆さんは、両親が離婚した家庭の子どもたちを可…
http://www.npo-visit.net/info/?p=295 面会交流仲介支援者養成基礎講座 全4回 両親の離婚を経験する子どもたちは、どんな気持ちなのかな? 皆さんは、両親が離婚した家庭の子どもたちを可…
詳細はこちらから 4月 2日(土) グループワーク(女性ワーク・ 男性ワーク)東京 会場を変更します。急でごめんなさい。(3月29日) 新会場は「スペースF」 (国立市中3-11-6 電話・FAX:042-573-40…
子ども面会センターを考える シンポジウム 別れた後も子どもが安心して親と会えるために 詳細はこちらから 近年、離婚件数の増加と家族観の変化を受けて、 離婚後の子どもと親の面会交流に対する関心が高まっています。 離婚や別居…
離婚後の親子関係に関する北海道知事選挙立候補者アンケート 詳細はこちらから 北海道知事選挙も近づいてまいりました。皆様も道政の今後に向けて日々ご尽力されていることと存じます。 私たちは離婚後に子どもと会うことが困難に…
3月21日(月・祝)子どもに会えない親のための実践講座/後援:岐阜県、岐阜市 詳細はこちらから * 子どもと離れて暮らすことになったけれど、なかなか会うことができない。 * 「子どもが会いたくないと言っている」って相手に…
<転送・転載歓迎> 賛同と9日の集会への参加をぜひお願いします。 会場は300人収容の部屋です。 //////////////////////////////////////////////////////// 【賛同募…
詳細はこちらから コトオヤネットさっぽろ(と面接交流ネット)の定例会と 無料相談会を2月19日(土)午後1時から開催します。 場所、時間などは以下の通りです。 当事者または興味のある方、お気軽に参加してください。 ※ と…
『お茶会(あいち)』 “夫婦は別れても、親子は親子” 詳細はこちらから 「離婚と子ども」問題の当事者、関係者、関心をお持ちの方々の集い。 情報交換、親睦交流、フリートーク。 session#17 日 時 2011年 2月…
ハーグ条約・離別後の共同親権をめぐって 詳細はこちらから DV被害者の支援にかかわっている相談員・支援員への情報提供セミナー 「ハーグ条約をめぐって」 大貫憲介弁護士 (さつき法律事務所) 「離別後の共同親権をめぐって」…
詳細はこちらから 1月15日にコトオヤネットさっぽろ定例会と無料相談会 コトオヤネットさっぽろ(と面接交流ネット)の定例会と無料相談会を1月15日(土)午後1時から開催します。場所、時間などは以下の通りです。当事者または…
子どもと会えなくなった渦中の当事者のための無料のホットラインが 毎月第二、四火曜に開催されています 1月のホットラインは以下です 11日、25日 午後8時~10時 お気軽にお問い合わせください 詳細はこちら
味沢道明さん(日本家族再生センター)をファシリテーターとして 月に1度kネット事務所でジェンダーの視点を取り入れた グループワークを開催しています。 ■日にち 1月8日(土) 2月12日(土) 3月12日(土) ■時間 …
いじめ、不登校、虐待、非行、買春、貧困、格差・・・。 子どもたちを取り巻く困難な状況に対し、子どもたちはどのように感じ、大人たちは何ができるでしょうか。このたび、国連子どもの権利条約の理念を踏まえ、子ども・若者育成支援推…
親子交流を考える岐阜の会が設立されました。 http://oyakogifu.poohmie.jp/
親子交流くにたちでは、今年も、砂川秋祭り、 武蔵野はらっぱ祭りに、ケーキ販売、もつ煮コミ販売と、 出店いたします。 みなさん、お誘いの上、ぜひお立ち寄り下さい。 また、当日お手伝い出来る方も、募集中です。 砂川秋祭り 日…