共同親権ニュースドットコム

共同親権に向けての法制化ニュース、単独親権制度が引き起こしている問題の報道をまとめた専門サイト

  • 寄稿を歓迎します
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 1,報道
  • 2,エンタメ
  • 3,イベント情報
  • 4,判例
  • 5,意見・論文
  • 他団体・個人の情報
メルマガ共同親権登録フォーム
お名前 メールアドレス  *

カテゴリー: 国会等審議

共産党のジェンダー平等はまがいもの、男性・別居親の意見は絶対聞かない山添議員

共産党の男性、別居親ヘイトが始まりました。 子どもに親を捨てさせて、男性の育児参加を妨げるのが共産党の方針のようです。ジェンダーギャップ指数120位は共産党のおかげです。 参議院法務委員会 第204回国会【3 月】 令和…

4年前

上川法相「離婚等に伴う子供の養育のあり方については、チルドレンファーストの観点から検討することが重要」

2021/3/5 衆議院インターネト審議中継(38分38秒~) https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=51657&media_t…

4年前

面会交流を実現させることの重要性を共通認識に

https://note.com/20130919/n/n613785d7de91 雷鳥風月 2021/03/05 23:45 令和3年3月5日大阪府議会本会議 https://www.youtube.com/watch…

4年前

11月17日の参議院の法務委員会で、①男女共同参画時代の男性の子育て参画の評価、②面会交流もで…

https://go2senkyo.com/seijika/15638/posts/182449 2020/11/20 11月17日の参議院の法務委員会で、①男女共同参画時代の男性の子育て参画の評価、②面会交流もできず、…

5年前

令和2年6月4日、参議院法務委員会、柴田巧議員質疑、一度切れたら親子関係は再構築しにくい New!

5年前

令和2年6月4日、参議院法務委員会、嘉田由紀子議員質疑、面会交流の支援には認証や格付けが必要では?

5年前

「EU議会、フランス議会、オーストラリア政府の要請」2020年3月24日、参議院法務委員会、嘉田由紀子議員質疑

5年前

「トルコとインドだけが日本と同じ単独親権」嘉田由紀子参議院議員質問、2020年4月16日_参議院法務委員会

https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=5750#6567.9 https://note.com/20130919/n/nee8df8a1dcdd 令和2…

5年前

船橋市議会はもうグダグダ、陳情「単独親権から共同親権に民法を変える」

地元千葉船橋市議会に陳情「単独親権から共同親権に民法を変える変える」を提出しました。   その1 千葉船橋市議会 陳情一覧 https://www.city.funabashi.lg.jp/assembly/0…

5年前

「フランス大使は共同親権を話しにきたのでは?」2020 03 10衆議院法務委員会 維新串田議員

19:20-25:00共同親権についての質問

5年前

「男はATMとはいかがなものか」2020年4月7日、参議院法務委員会、嘉田由紀子質問

https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=5732 弁護士の斉藤秀樹氏の発言が取り上げられています。それは以下のようなものです。   【非監護親へ…

5年前

【日本語字幕】EU議会、日本人による実子誘拐への制裁措置として日本人へのビザ免除停止も検討へ!

https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=ZyCQG2puUQ8&app=desktop 2020年2月19日、ブリュッセルにて開催されたEU議会の…

5年前

吉村知事「単独親権制度は害悪だ」(令和2年3月5日大阪府議会本会議)

5年前

面期交流によって悲惨な虐待を防止出来る(令和2年2月25日衆議院予算委員会)

5年前

子どもの権利条約に関する首相答弁、2020 02 28衆議院財務金融委員会 維新串田議員

5年前

投稿ナビゲーション

1 2 3 他の投稿
Proudly powered by WordPress | Theme: VT Grid Mag by VolThemes.