共同親権ニュースドットコム

共同親権に向けての法制化ニュース、単独親権制度が引き起こしている問題の報道をまとめた専門サイト

  • 寄稿を歓迎します
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 1,報道
  • 2,エンタメ
  • 3,イベント情報
  • 4,判例
  • 5,意見・論文
  • 他団体・個人の情報
メルマガ共同親権登録フォーム
お名前 メールアドレス  *

2015年5月14日参議院法務委員会議事録:真山勇一質問、DV法の住所非開示について

http://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0103/main.html ○真山勇一君 維新の党、真山勇一です。よろしくお願いします。  私は、この委員会で、このとこ…

10年前

kネット主催イベント  子どものための共同養育を進めるために ~面会交流(養育時間)と養育費~

※会場が変更となりました。 → 新しい会場 くにたち北市民プラザ会議室A・B 国立市北3-1-1 9号棟1階(国立駅北口から立川方面に線路沿いの新道を 徒歩15分。「くにっこ」北ルート 国立駅北口発「北市民プラザ」下車)…

10年前

kネット・メールニュースNo.243「加除出版の本はもう買うな! 引き離し反動本出版」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.243 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

【イベント】子どものための共同養育を進めるために ~面会交流(養育時間)と養育費~

子どものための共同養育を進めるために ~面会交流(養育時間)と養育費~ 「養育費を払っていないのに会わせるのか」、 「会えないのに養育費を払わなければいけないのか」 親の側から見た面会交流と養育費の議論は子育てが同居親の…

10年前

kネット・メールニュースNo.242「5月14日、宗像・養育妨害訴訟、原告本人が被告・養父を本人尋問」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.242 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

kネット・メールニュースNo.241「住所非開示のDV法支援措置の不備、国会で追及」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.241 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

2015年4月14日参議院法務委員会議事録:真山勇一質問、DV法の住所非開示について

http://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0103/main.html ○真山勇一君 維新の党、真山勇一です。  私は、前回の委員会に引き続きまして、今回もDV防止…

10年前

2015年4月7日参議院法務委員会議事録:真山勇一質問、DV法の住所非開示について

http://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0103/main.html ○真山勇一君 維新の党、真山勇一です。よろしくお願いします。  今回は、DV防止法、いわゆる…

10年前

2015年4月14日参議院法務委員会真山勇一質問、DV法の住所非開示について

DV法の住所非開示措置について 配偶者暴力防止センターでは事実認定が行われないことを指摘。 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

10年前

朝日新聞:ハーグ条約、子どもの返還7件 外務省

http://www.asahi.com/articles/DA3S11672262.html ハーグ条約、子どもの返還7件 外務省 2015年3月27日05時00分  外務省は26日、夫婦のどちらかが子どもを国外に連れ…

10年前

朝日新聞:ハーグ条約、子の返還9件 最高裁公表

http://www.asahi.com/articles/DA3S11698938.html ハーグ条約、子の返還9件 最高裁公表 2015年4月11日05時00分  夫婦のどちらかが子どもを国外に連れ出した場合の扱い…

10年前

2015年4月7日参議院法務委員会真山勇一質問、DV法の住所非開示について

2015年4月7日参議院法務委員会 真山勇一参議院議員(維新の党)質問 DV法の住所非開示措置について 申請の要件に、警察庁が加害者側の事情聴取も行うことも言及。 http://www.webtv.sangiin.go.…

10年前

kネット・メールニュースNo.240「面会交流について話し合わない同居親弁護士は違法」

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■  kネット・メールニュース  No.240 □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「家庭裁判所に法の支配を。日弁連に人権の確…

10年前

別居中、子どもとの面会妨げ 弁護士に賠償命令

大分合同新聞記事より。 https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/03/31/002009864 別居中の妻(30代)と暮らす子どもと定期的に会う 「面会交流」をすることで…

10年前

大分合同新聞:別居中、子どもとの面会妨げ 弁護士に賠償命令・熊本地裁

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/35317299.html https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/03/31/002009864 別…

10年前

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 190 191 192 … 312 次へ
Proudly powered by WordPress | Theme: VT Grid Mag by VolThemes.