後藤富士子弁護士:単独親権制と共同監護―民法の趣旨

単独親権制と共同監護―民法の趣旨 2011年5月10日          弁護士 後 藤  富 士 子 1 手続法と実体法の倒錯 「親権者を父母から父へ変更する」旨の審判国賠訴訟の第1審判決は、「親権者の指定又は変更の審…

13年前

宿泊面会、別居親が学校行事に参加する権利を認め、特段の事情なく面会交流は阻害されるべきでないとした裁判例

以前から、当会で連続掲載してきた現在進行中の事件の確定判決(決定)が出ましたので、途中の主張資料や一審審判を差し置いてですが、こちらを先に掲載致します。平成22年(ラ)第196号 子の監護に関する処分(面接交渉等)申立てについてした審判に対する抗告事件(原審・大阪家庭裁判所平成21年(ラ)第2601号) 大阪高等裁判所平成22年7月5日決定大阪高等裁判所第9民事部裁判長裁判官  松 本 哲 泓   裁判官  田 中 義 則   裁判官  永 井 尚 子判例PDFファイルはこち..

13年前

公明党が共同親権プロジェクトチームを設置

11月19日の公明新聞によれば、公明党が共同親権プロジェクトチームの設置を決定したそうです。以前から公明党内部では”児童虐待に共同親権を運用してはどうか”という意見もあったので、取り組んで戴けることになったようです。とても素晴らしいことです。以下公明新聞より引用共同親権制度導入でPTを設置  党政調公明党政務調査会(石井啓一会長=衆院議員)は18日、衆院第一議員会館で部会長会議を開き、「共同親権制度導入プロジェクトチーム」(PT)の設置を決めた。 離婚後別居した親と子どもの交..

13年前

西日本新聞記事「離婚その先に 6、7」

西日本新聞記事「離婚その先に 6、7」 西日本新聞では離婚の問題について意欲的に取り上げています。 この連載では、離婚ビジネスの実態が浮かび上がってきますが、 離婚が、現実的には権利として認められていないため、 「認めら…

14年前

kネット(共同親権運動ネットワーク) メールニュースNo.11

□■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ □■      kネット(共同親権運動ネットワーク) メールニュース □■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

14年前

子の心情の成長にとって重要・直接の面接交渉

All about 専門家に聞く 阿部マリ氏 より 子の監護に関する処分(面接交渉)審判に対する抗告事件 大阪高 平21.1.16(決) 子と非監護親との面接交渉は、子が非監護親から愛されていることを知る機会として、子の…

14年前

2008年03月18日~2008年4月21日

2008年03月18日朝日新聞朝刊多摩版に 「離婚後の親子関係 子との面会考える 国立で20日に講演会」 2008年03月19日東京新聞多摩版にも載りました 「離婚後も親と子会える世を 国立であす「定期的面会」法制化求め…

15年前

2008年03月18日~2008年4月21日

2008年03月18日朝日新聞朝刊多摩版に 「離婚後の親子関係 子との面会考える 国立で20日に講演会」 2008年03月19日東京新聞多摩版にも載りました 「離婚後も親と子会える世を 国立であす「定期的面会」法制化求め…

15年前